goo blog サービス終了のお知らせ 

YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE

のんびりと、ゆっくりと、思うがままを綴ってます。

君が花になれっ♪な話

2012-03-22 23:56:32 | コブクロな話
やっぱりね。。
こんな大切な日を、ざっくりと忘却の彼方だった私です…(-_-#)

☆コブクロ☆
メジャーデビュー11周年おめでとーー!!

そう言えば、あれは、いつのツアーだったかしら?(←ここら辺もざっくりな記憶の私です(笑))
島根ライブの日が、ちょうどデビューして何周年かで、皆でお祝いしたよね~♪♪
しかもこの日、コビィが激しい花粉症で、なんと!まさかのニット帽を深くかぶっての登場!(笑)
この日、福岡のコブファミTが、とっても残念がってたのを想い出す(笑)
眼が真っ赤なコビィ。
可哀想なくらい、お顔がニット帽に隠れていたらしい。。

三月のライブは、やめた方がいんじゃない?

なぁ~んて、相方と笑いながら話したのも良い想い出ですわ(笑)

今年は、黒ちゃんが花粉症にやられてるのね。。

何にせよ、花粉症がヒドくても(笑)、11年前の今日からプロへの路へと進み出したコブクロ。

11年後の今日は、新しい路へと進むための、♪ひと休み♪ひと休み♪

進み出す時の2人は、きっと子供みたいギャーギャーとテンション高いんだろうなぁ。


こんな、ざっくりな記憶な私ですが、これでもファンです(笑)
私なりのお祝いは、やっぱり今日は、YELLでしょ!

それにしても間に合って良かった~(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々。な話

2012-03-22 01:21:16 | コブクロな話
黒ちゃんが、やっと更新してくれましたね~(笑)
ありがとう!

さて。
こんなサボり気味なファンの私ですが(笑)、毎年、2人の誕生日には、お誕生日掲示板にメッセージを残します。

久しぶりに、掲示板に行き、他の方のメッセージを見て、少しビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

皆さん、『小渕さん』『黒田さん』って書いてるんですね~!!
素晴らしいっ!!
私なんて、コビィ、黒ちゃんだよ~(笑)
なんか一瞬、カキコやめようかと想ったほど。。
でも結局、いつもの呼び方で書込みましたがね…(^◇^;)

まぁぶっちゃけますと、最初は、『黒田』『小渕』と呼び捨てだったんです(笑)
初めてのライクアの時は、いつもの呼び方が出ない様に、相方と気をつけた、気をつけた(`_´)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
しかし、この呼び方がきっかけで、東京チームと、さらに仲良くなったんですよね~!
東京チームも、実は、呼び捨て派だったんです(笑)

東京チームは、ホテルのエレベーターで一緒になり、Iちゃんの力作、YELLの英訳をTシャツにした私達に、唯一気がついてくれたのです。
やはり、同じ波長の人とは、自然と仲良くなるんですね~♪♪♪♪

そして三回目のライクアで、東京チームと一緒に応募し見事当選!

コビィも黒ちゃんも、ライクアでファン同志が仲良くなった事にビックリしてました。
それはなんとなく分かります(笑)

幸運にも、三回もライクアに参加した私としては、感じていました。

最初は、皆、ファン同志の気配りが、何も言わなくても感じとれたし、ほっこりとした初々しい(笑)感じでした。
しかし三回目は、何だか、ファン同志の繋がりが余りなく、話かけても素っ気ない対応されちゃって…(´・_・`)
ちょっと悲しかったわ~。。

この頃から、正直、色んなファンの方が増えました。
以前も書きましたが、銀テープを取る為に、遠い席から猛ダッシュしてくる人。
私達が、スタンド一列目の時、花道に、黒ちゃんがやって来た時なんて、凄かった…。
後ろから怒涛のように人が押し寄せ、相方なんて押されたんです!
黒ちゃんも、皆とタッチしようと想ってくれてたのに、凄まじい状態だったので、一旦やめてしまいました。
しかし、黒ちゃんは、すぐ引き返してくれて、相方も私も握手してもらえました。
もちろん、後ろから来た強引な方々には、握手なしっ!
ちゃんと見てるんですよね。あなたの行動を。

でも、やっぱり同じコブクロファンなんですよ。
私だって、ストリートからのファンからしたら、コブクロの何を知ってるのー!なんて想われてるかもだし。

やはり十人十色。
皆、それぞれの応援の仕方があるので、あえて私の想いを強要しようとは想ってません。
この小さなBlogに、そんな大きな影響力がある訳でもないですしね(笑)

しかし、その前に、人としての常識は持っていたいし、誰かが嫌な気持ちになるようなことだけは、したくないなぁと強く想います。
だって同じアーティストを好きになったんですからっ!!
これを読んだ方が、私も~!と想って頂けたら、同じ想いをしてる人が、世界の?!どこかにいるんだなぁと心が温かくなります。

何だか話が逸れてしまい、ワケ分からないですよね(笑)
コブクロの記事なんですが、今日の最後の想いは、KHJの愛読ブロガーさんに、どうしても届けたいので、このBlogの存在すら知らないとは想うけど、綴りますっ!!

いつもありがとうございます。
あなたと同じ想いの人間は、ここにもいます。
あなたが届けてくれるHJの想いにいつも感謝しています。
これからも温かいあの場所に訪れたいので、変わらずに待っていて下さいね。
よろしく~( ´ ▽ ` )ノ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする