南区民センターの”足もみ&脳イキイキ体操”講座も今日で三回目!
マッサージのとき、手に力が入らないとか、力は入るけれど手の指が痛いなどあります。そんな時は棒があると便利!とってもマッサージしやすいです!
もちろん手でもいいんですよ~

みなさんマイ棒をお持ちになって足もみです!
棒は何でもいいんです!歯ブラシもオススメ

歯ブラシの柄の部分の先端は効きますよ~!
棒は何でもいいんです

納豆混ぜ棒、すりこぎ棒、な~んでも


今日はみなさんお持ちの棒トークからスタート!
この歯ブラシの柄部分と、この歯ブラシの柄部分は、どちらがいいかしら?と見せていただいた一つは、全く見たことのない形!面白い~!どちらの歯ブラシも使えます

そーいえば、何用の歯ブラシだったんだろう~。
手作りの方もいらっしゃいました!!!
手作りは初めてです

二本お持ちで、一本いただいちゃいました

ジャジャーン


お庭の木で作ったそうです。
ありがとうございます

長いマッサージ棒はお初です

ちなみに通常は↓こんなカンジ!

マッサージする場所に合わせて棒を変えてみたり、力の入れ方も変わってくるので、用途に合わせて使い分けてみるといいですね

講座あとのランチ。
区民センタースタッフさんから、区役所のランチもあるよ~と教えていただき初チャレンジ!
お初はキンチョーよね

買った食券をトレーに乗せて調理カウンターへ置く。
ちょうどお昼時なので混んでいます。相席です。
本日の日替わりA定食(470円)にしました。
デミグラスハンバーグのポテトドリア←想像つきそうで つかない 謎めいたネーミング。
これでーす!

来週美味しそう~

ロールキャベツ入ポトフ!

