goo blog サービス終了のお知らせ 

yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

倶知安に美術館あったのね〜

2016-06-19 23:26:54 | カフェ、お店、遊び、本、音楽



美術館とセットに

同じ敷地内にある倶知安風土館も見れました。



美術館のスタッフさん説明に
「風土館はこちらからご自由に〜」と言ったのを、

「フードはこちらからご自由に」と思ったわたし(笑)ドリンクでもいただけるのかと思ってしまった(笑)(^^;;




倶知安風土館がけっこう面白い
期待してなかった分楽しめたのかな〜(^з^)



足元に大きな地図。羊蹄山よー。
もちろん倶知安もあるわよー(笑)


倶知安風土館は、ニセコと羊蹄山の自然と環境や倶知安の歴史と暮らしと文化を紹介しています。



チョーレトロ〜さすがに知らないわ〜!




↓何かわかりますか?


どれも洗濯機!(・□・;)



学校や駅なども再現されています。



昔々にタイムスリップしてきたね〜。



剥製の展示はドキッとします〜
ヒヤッ!かな〜(笑)
ゾワッ!かな〜(笑)




風土館、見応えありました






ぜひ一度倶知安へ(笑)
















20時からミーティングでした

2016-06-19 22:58:54 | 日記

年に一度のミーティング!


イントラ&スタッフ含め50名近い方々が参加。

なかなか普段お会い出来ない方々とお会いできる貴重な時間だわ〜\(^o^)/


あちこちで近況トークに盛り上がる(笑)
指大丈夫?
↑さて誰のことでしょう


ミーティングはマジメに取り組んでいますよ!
何事においても再確認は大事です。明日からすぐできることなので、実践あるのみ


22時までおつかれさまでしたー!!!









いただいたフキもラスト〜

ごちそうさまでした\(^o^)/





さて、真狩の続きがあります。


美術館へ行ってきましたー。

あと、倶知安風土館にも(笑)


次にて。













真狩川河川公園

2016-06-19 19:41:20 | カフェ、お店、遊び、本、音楽

♪北の〜〜〜酒場通りには〜〜〜♪



真狩川の水は透明に澄んでキレイ〜!


川の中に見える水草は、冷たくて澄んだ清流でしか生えないバイカモという水草だそうで
夏には花も咲くそう。


この辺り一帯はお水がキレイですね\(^o^)/



もちろん湧き水へ〜

すぐ横にあるお豆腐屋さんも大繁盛!




♪矢切の〜〜〜ォ〜渡ぁし〜♪












ここどこ?(笑)

2016-06-19 19:10:21 | カフェ、お店、遊び、本、音楽

真狩といえば

湧き水、温泉、レストラン、ほそかわたかしさん、お豆腐屋さんなど…






ここはどこ?!(笑)

別世界〜!




真狩樹木園というところでした!



奥に駐車場があります。

車から降りると静か〜な空間。




木々がキレイ〜ヽ(≧▽≦)ノ



涼しい〜ね


森林浴を堪能


春は多くの花が咲き、秋は紅葉と季節ごとの風景が楽しめるそうです。


秋も見たいね〜




初、真狩樹木園でした〜

今まで知らなかった〜!!!w(・O・)w







さて、細川たかし像にいきましょか


















山中牧場

2016-06-19 18:50:47 | カフェ、お店、遊び、本、音楽

赤井川村の山中牧場のソフトクリーム

くぅ〜やっぱ美味しいね〜ヽ(≧▽≦)ノ


お店がリニューアルされて
立派にキレイになってましたー





そーいえば、前回ニセコを通ったとき
駐車場が混んでて気になったラーメン屋さんがあったのよね〜。そこへGO!

今日は駐車場空いている(笑)

めっちゃ広〜い店内!

ラーメン屋と思ってきたけれど、ラーメンの他に焼肉や定食もあってメニューが豊富

地元のお客さまが多いのかな〜。
定食食べてる方、ラーメンの方とさまざまです。

たまには食べていないところも写メ(笑)


何にしよう〜悩む〜。



ラーメンと思ってきたのでラーメンに!




とんこつ塩と味噌ラーメン!
うんどちらもおいしーっ!!!

SOGA ニセコ店でした〜。



次は真狩へ〜。