生パセリを大量に使えるレシピをみっけ。
フープロでお肉をミンチ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/a7629e7d25502f2ff4bc0f80a47db5a9.jpg)
パセリも切り刻む〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/fee5b9faedcf74d729beb23603451290.jpg)
数秒でみじん切りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
半分のパセリを使っても
まだ半分こんなに残ってる〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/63a3342483707108cf00bcddeb8213b4.jpg)
ものすごい量のパセリを入れたので緑色(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/7c11a4b3e5bdba5151dd3c0f515d8037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/00497aae575782c7c7cf88cd1b2f6671.jpg)
夕飯はソーセージ、鮭、ナスの味噌炒め。
ソーセージに見えますか?(笑)
味はソーセージだけど
う〜ん…見た目はハンバーグみたい?(笑)
お好みでケチャップやマスタードなどをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とりあえず無難にいただけましたが
一番難しかったのは形作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
むかしむかし友人と一緒に作ったことがあります。友人がお料理上手なので簡単にサクサクと作ったイメージ。
ひとりで作ってみると
む、む、難しいーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
細いソーセージを作りたいのに、
空気を抜いて
ぎゅーぎゅーとラップを絞っていくと
太くなるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/a1dc44efa80d433e94ae48a934d4f2df.jpg)
何かコツがあるのね〜。
安易に作り始めて、最後は大変でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)