yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

あおと ハイボールバー

2016-09-30 23:58:39 | カフェ、お店、遊び、本、音楽




ここ!ここ!前回来たのはココ!

前回ブログにアップしましたが
お店の名前を全く覚えておらず
写メのみ添付しました(^^;;



場所はなんとなく覚えているんだけど〜
名前分からない
なんとなくしか教えられない


いっそ今日行っちゃう?

突如決めて行ってきましたー

これも携帯があるからできるのよね〜
メールですぐ確認取れます。



突然なのでオシャレしてないけどいい?

あおだから、いいか〜(笑)
あおも同じことを思っています(笑)


ハイボールのお店っていうのも
知らなかった〜(^^;;
前回はカクテルいただきました。



せっかくなのでハイボールで
カンパーイっ

果樹割りの甘めのハイボールにしました。
美味しい〜




チャージ500円、テーブルにあるお菓子は
ご自由にお好きなだけいただけます

目の前にあったのは胡麻煎餅!
これがうまいっ

お隣さんのお菓子と交換しながら
ボリボリいただきます(笑)


あおは待ち合わせ前に食事をしているので全くお腹空いていないのよね〜。


はちみつと黒豆のクリームチーズ↓

美味しい〜(^з^)



わたしも帰ってから枝豆と落花生を食べなきゃ〜

今は胡麻煎餅をボリボリ〜!




けっきょくドリンク一杯、クリームチーズのみ!


サクッといいね〜(笑)



また行こうね〜\(^o^)/




間接照明に照らされてオシャレな雰囲気ですが
気取りなく和みそうな空間。

気がつくと店内は満席に。

二軒目、三軒目にいらっしゃるお客さんが多いのかしら。



【ハイボールバー 札幌1923 】
札幌市中央区南2条西4 桂和MTビル 1F





















ランチは 沖縄そは 風遊斎

2016-09-30 23:38:28 | カフェ、お店、遊び、本、音楽




古民家風で

ゆっくり時間が流れるような落ち着く店内。






おひとりで作られているようで

出てくるまで少し時間がかかります。

時間に余裕があるときに寄りましょう



カラサンスバ ↓ \(^o^)/

ボリュームがあってびっくり900円。

お肉がトロットロで
辛味噌味で
とても美味しい〜

さっぱりとしたお出汁と相性バツグンです!



じつはソーキそばが苦手で(^^;;
不安でしたが


ここのは絶品

苦手意識克服!めっちゃおいしかったです



沖縄そば 風遊斎の営業時間は
11:30~15:00(木・金・土・日)

定休日(月・火・水)

札幌市厚別区厚別南5-17-4








このあとは


またまた八紘学園の


ソフトクリームを食べに〜ヽ(≧▽≦)ノ

小サイズ 160円

んまい〜






美味しいのー?!

Yりんが買ったほおずき
おすそ分けしてもらい味見〜\(^o^)/

甘っ!!!!!!

甘いトマトのような〜
フルーツのような〜


子どものときに食べた ほおずきとは
見た目も味も
全く別モノですねー!オイシイ〜



わたしは豆尽くし(笑)

生の落花生を買うのはお初!

塩ゆで落花生にしまーす
作って見たかったのよーヽ(≧▽≦)ノ



のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2658号)


『上機嫌は、

 人が着ることができる

   最上の衣装である』


    (サッカレー)


あなたの顔は、上機嫌の顔ですか?不機嫌の顔ですか?


ハーバード大学の社会心理学者、エイミー・カディ氏によると

力を誇示したり

力が出たときにでる

手を大きく広げるポーズ、


わかりやすいのでは

短距離走で1着になったときに


大きく手を上げてガッツポーズをするような格好。

これは、何でもないときにでも


このポーズをすると

身体には

ポジティブで、ストレスを感じにくくなるのです。

楽しいことなど無くとも

先に笑ってみる、

すると、楽しい気持ちになってきます。



何かの結果として、ガッツポーズをしたり、笑ったりすると思いがちな我々ですが

その逆も成り立ち

ガッツポーズをしている

笑っている

そうすると、その結果が得られる

事象がやってくるのです。



上機嫌に常にいることが良いです。

しかし、それは難しいです。

だから、上機嫌のふりをすることが良いのです。


【人は

 上機嫌だと

 上機嫌の顔や、振る舞いをします。


 もっと大切なのは

 上機嫌の顔や、振る舞いをしていると

        上機嫌になるのです。】

感謝!!  野田

富士山!!
↓↓↓↓↓↓