yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

居酒屋から〜ラーメンへハシゴ

2019-03-09 23:57:44 | カフェ、お店、遊び、本、音楽











函館ついてすぐ居酒屋へ〜!




イカ不漁ですよね。
水槽のイカも少ない( ; ; )


写メ撮ったいたら、映えないねー!と通りすがりの方に言われた(笑)






貴重な活イカオーダー


足動いてるー透き通ってキレイ!
歯ごたえあってめっちゃ美味しい〜



その前にカンパーイ
函館のおkaちゃんに会いにきました!





ここに来たメインはこれでーす

黒いおにぎり

函館近郊は昆布と海苔が獲れて美味しいと評判ですが海苔も高級品なのでお土産買うにはなかなか手がでない。
なので居酒屋さんで
高級海苔おにぎりをいただきます(≧ω≦)


磯の香りがしてめっちゃ美味しい〜
一個 529円

毎年函館行く方が、海苔で包まれたおにぎりを必ず食べると聞いて楽しみにしていました食べて良かった〜





函館らしいメニューもう一つ

イカスミソーセージ!


中まで真っ黒!







土曜の夜ですが
お客さまが全くいなくて驚きます。
隣の方と私たちだけ?!


函館は全体に空いていらっしゃるの?

そーいえば回転寿司も札幌よりぜんぜん空いています。待たずにすぐいただけるので有難いですけどね〜



二階から、一階の水槽が見えます。
こういう演出いいですね〜。








最近函館へ移動された知人からは
イカ太郎に職場の人とよく行く!と教えてもらいました。なんとここの隣〜
メニュー豊富!
黒おにぎりもありました
次回はイカ太郎だね〜\(^o^)/





居酒屋後は

ラーメンへ!まるで二十歳のような胃袋(笑)





海老の香りがすごいします






海老味噌と海老

美味しい〜

おkaちゃんには麺が硬いみたい。
他のラーメン屋へ行っても硬いと感じるそうで
函館のラーメンは硬い!と言っています。
アゴ弱ってない?笑







居酒屋とラーメン!
ついて早々大満足でした〜\(^o^)/


明日もよろしくお願いしますっ






夜の五稜郭タワー!ボケてますね





























































久々にJRの旅〜函館〜

2019-03-09 18:38:37 | 日記
















15時に仕事を終えて15:39発のJRに
飛び乗り〜!急いでシャワーして
早歩きして、意外と余裕で間に合いました。ホッ


ランチ





海〜






『まもなく長万部に到着〜』とアナウンスが流れ


マンベの友達にメール。



すると

手を振りにいく!と






間に合う?!
進行方向の
左側?
何分着?
わたし三号車
タンタン一緒?
JR着くよ!
車ライトつけてる




チャットは
まだまだ続く〜(笑)

数分の間にすごいやりとりだったね(笑)




左と言われていたけど、
長万部駅停車すると右にホームがあったので
見にいく。いなそう。


列車出発〜


席に戻り
左の窓を凝視

窓ガラスに顔をつけて
集中!


列車が動きだしてすぐのところに
いましたー(≧ω≦)


きゃーーー
いたいた〜




あやおータンターン






わーいわーいわーい


よく見えたーはっきり見えたー








写メ撮ったんですが


興奮しすぎて、ぜんぜん撮れてない(笑)


めっちゃ感動したよー( ; ; )
ありがとう〜っ!!!




写メ撮れてないので
イメージ図

タンタン抱っこして手を振ってくれてました〜
\(^o^)/



今度は早めに言うね
といいますか、あやおさんは家に居ないので今回も居ないだろうと思いながら、ふとメールしたら

家に居てびっくり!(笑)


また連絡しますっ

ありがとう〜