久々の平和園ランチ。
行ったことのない蘭豆店へ。
メニューは同じ。店内の雰囲気は違いますね〜
奥の方はテラス?のような緑を眺めながらのお食事する和空間。





テーブルからトレーがはみ出て
ひっくり返しそうで怖かったー。
席は空いてるんですが〜
狭いテーブルへ通されたようです^^;

ランチタイム終了間際の時間帯で入店、
お客さんは2組でした。
ランチタイム後にお客さま2組入店。
お肉は毎度ながら美味しかったでーす\(^o^)/
さて、読めましたか?
蘭豆
“らんず”です。
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(3709号)
『進歩のない組織で
持ちこたえたものはない。』
(フローレンス・ナイチンゲール)
ナイチンゲールは
近代医療の先駆者で看護師。
統計学に基づいた
近代医療を確立させた。
驚くのは
看護の現場は、2年弱の経験で
その後は、病気のこともあり
看護の現場ではなく、統計を駆使した論文など執筆活動をしていた。
2年間ものすごく凝縮して何かをやると
一生それで食べていけるようになるんだなというのを
見せてくれている気がする。
明治維新の志士を育てた、吉田松陰の
松下村塾は、たった2年弱。
死に物狂いの2年が人生に及ぼす影響はすごい。
2年だけならがんばれる。
そんな気がする。
そして、
進歩がないと衰退するのも
世の真理!
「進歩」意識したいものです。
【進歩のない組織で
持ちこたえたものはない。
と、ナイチンゲールはいう。
少しだけの進歩が継続を生むようだ。】
感謝!! 野田
★添付写真:金沢 志摩♪



