アサガオ:徒長 2024-11-23 21:15:04 | 日記 春先にアサガオの苗を植えた。 開花を楽しみに待ちに待った。 しかし、ついに開花することなく、雪の季節が来た。 草丈は、玄関の屋根まで伸びた。徒長に終わった。 なぜ開花しなかったのだろうか? その原因は何だろう? « シャクヤク | トップ | サボテンの花 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2024-11-28 15:25:26 愚者の考え朝顔は、短日植物なり。明期が長かった事で開花しなかったのだろう。玄関の照明が原因かもしれない。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
朝顔は、短日植物なり。明期
が長かった事
で開花しなかったのだろう。玄関の照明が原因かもしれない。