野幌森林公園 自然観察

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日の出―方位 :その移動

2018-02-28 13:03:03 | 日記
メモ :日の出―方位
わが家の位置
北緯:42度57分58.75秒>
東経:141度33分18.84秒
標高:60m
これ等をもとに計算

          日の出(約)   方位
春分 3月21日   5時35分  89度(真東)
夏至 6月21日   3時50分  56度(北北東)
秋分 9月23日   5時20分  89度(真東)
冬至 12月22日  7時    122度(南南東)
遠く 南東には幌尻岳
東よりやや北に夕張岳
北東に 十勝岳、大雪山・・・が晴れた日に見える。
現在、日の出は、南南東から⇒東に移動。
春分と秋分には、日の出は89度(真東)。
日差しも強くなり、日中は道路の氷も融解している。

わが地方は、春はまだまだ遠い。
予報によれば、明日、強い吹雪になるらしい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻の雪 その結晶

2018-02-26 23:01:00 | 日記
夕刻の気象:無風、気温=-6℃ 
観察には条件良し









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の雪

2018-02-18 22:16:21 | 日記
 気圧配置:西高東低、
夕刻より雪、雪の結晶を見るのにはチャンス
撮影は冷たさとの勝負の様だ。

直接、空からの雪を黒のプラスチィク板でキャッチ 

重なり合った結晶を分離する方法は無いものか






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスに出来た水の華

2018-02-07 15:10:32 | 日記
 初冬のはじめ 不要になった水槽を屋外に伏せておいた。
その水槽を雪の中から掘り起こしたら、水槽の内側に美しい模様が現れた。
雪片の様だ。雪もこの氷模様も起源は同じかもしれない。水分子の極性に由来するかも知れない。
愚者はただ想像するのみ。














シダの葉の様だ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の破片

2018-02-05 19:15:28 | 日記
雪の破片






















この時期、屋外での静かな作業は指先が冷たく耐えがたい。

室内で繰り返し眺めてみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする