野幌森林公園 自然観察

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コンポスト容器の悪臭とドブネズミ その改善点

2017-05-13 20:05:39 | 日記
 長い期間の冬季
コンポストの容器は雪の下
容器の上の雪を除け生ごみを投下
これが例年。
これだと、春に腐敗臭 この上無し
その中はドブネズミの食糧源かつ住家。

この冬は悪臭改善とネズミが来ない策を講じた
①悪臭改善点:ブロックに容器をのせた
②ネズミ対策:容器の底を金網で覆った

その効果
①生ゴミの水分は容易に下方に移動
空気の流通が幾分多くなり好気的細菌が作用したかもしれない、悪臭和らぐ。
②ネズミ対策:100% 防止、ネズミのトンネルは金網の下で止まる


愚者は容器の底を金網で覆いブロックの上に置くとしよう

(容器販売会社にはもっと良い対策法があるかも知れないが)







シラネアオイ

2017-05-10 16:51:12 | 日記
札幌市南区小金湯にある
アイヌ文化交流センターの敷地を散策
その時に目にとまった草花の1つ
シラネアオイ この花は
野幌森林公園では以前は見かけなかったが、
最近、あちらこちらで見かける様になった
誰かが他所から持ち込み移植したのであろう
この良し悪しはべつとして
シラネアオイはよく定着する様だ