岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

男女共同参画を「攻撃」する副知事答弁

2007-12-13 | 県政に関する活動
一般質問で自民党議員が「男らしさ・女らしさ」の所見を質問しました。 . . . 本文を読む
コメント

重度障害者に総額月約1億7千万円の負担押しつけ

2007-12-12 | 福祉・医療充実のとりくみ
岡山県が昨年10月から実施している重度障害者の医療費自己負担によって、障害者の医療費負担が総額で月1億7千万円も増えています。 . . . 本文を読む
コメント

保険証とりあげやめよ--武田県議が質問

2007-12-11 | 県政に関する活動
12月定例県議会の一般質問がはじまりました。日本共産党から武田英夫県議団長が質問に立ちました。 . . . 本文を読む
コメント

子育て支援策の充実--愛知県豊田市の快挙

2007-12-10 | 福祉・医療充実のとりくみ
7日付「しんぶん赤旗」に愛知県豊田市で「子どもの医療費無料 中学卒業まで。妊婦健診無料 5回から14回に」の記事が紹介されました。 . . . 本文を読む
コメント

岡山地区党会議が開かれました

2007-12-09 | Weblog
日本共産党の岡山地区党会議が開催されました。 . . . 本文を読む
コメント

原油高騰で申し入れ

2007-12-08 | Weblog
日本共産党国会議員団は4日、原油高騰問題で政府に申し入れをしました。 . . . 本文を読む
コメント

米軍機、蒜山で超低空飛行--尾根から62メートル

2007-12-07 | 憲法・平和を守るとりくみ
米軍機の低空飛行問題。目撃者の証言をもとに高度を測量し、あらためて県に中止を求めるよう要請しました。 . . . 本文を読む
コメント

チボリ 「現状での運営困難」 と知事答弁

2007-12-06 | 県政に関する活動
代表質問がはじまりました。1日目は自民党と民主県民クラブ。チボリ公園について知事は、現状のままでの経営は困難との見解を述べました。 . . . 本文を読む
コメント

衆院選候補者発表――日本共産党

2007-12-05 | Weblog
日本共産党は11月30日、来るべき衆院選の候補者を発表しました。 . . . 本文を読む
コメント

2006年度岡山県決算は「認定できません」

2007-12-04 | 県政に関する活動
決算特別委員会が開催され、昨年度決算の認定について採決されました。私は「認定できない」と意見を述べ反対しました。 . . . 本文を読む
コメント

教育の充実求めて議会陳情

2007-12-03 | 教育・子育て充実のとりくみ
12月定例県議会がはじまりました。教育の充実を求める議会陳情に同席しました。 . . . 本文を読む
コメント

吉備中央町の産廃建設問題で「議連」結成

2007-12-02 | 環境を守るとりくみ
吉備中央町の向山で計画されている産業廃棄物処分場建設をめぐって、議員連盟が結成されました。 . . . 本文を読む
コメント

8割が「医療負担重い」

2007-12-01 | Weblog
 企業のサラリーマンが加入する健保組合の連合組織、健康保険組合連合会が行った「医療に関する国民意識調査」の結果が、このほど公表されました。 . . . 本文を読む
コメント