曽爾村にあります屏風岩公苑の桜の続きです。
写真の腕が悪いためと思いますが、この場所は
桜の木々も高木ですし、その下など広々としています。
景色が大きいからどうしても見上げてしまいます。
部分的にしか撮れていないですね。
仮にドローンなどを使って桜の木々の上に上がって上空から
撮影できたとしたら、屏風岩とその前に広がる満開のヤマザクラ
の公苑がマッチした写真も撮れたでしょう。
俯瞰した景色も見たいです。
帰りに香落渓の方を回って帰りましたら、木々の
芽吹きもそろそろ始まっていそうな景色でした。
内陸で少し寒い場所だと思いますが、自然林が多い
んですね。新緑がこれからきれいと予感されました。
どこかの川沿いの広場に鯉のぼりも見かけました。
今年は桜の開花が早かったため、桜が見られる所はほぼなくなった。
唯一ネットで調べて、満開時期になっていた奈良県東部の曽爾村にあります
屏風岩公苑に桜を見に行ってきました。
曽爾村に入って山路を3キロ余り上って行ったところに駐車場があり
写真を撮りに来られた車がありました。
多いと言っても50台もあったかどうかです。
大きな景色の中に大木のヤマザクラが満開に咲いていました。
後ろの屏風岩は高さ200m、幅2キロメートルあり、柱状節理の
岩の壁で屏風のようになっています。
曽爾村を抜ける国道からでも見える屏風岩は巨大なものです。
ヤマザクラはどれも大木です。色々な種類があるようでした。
青空に映えていました。
後ろの屏風岩のあちこちにミツバツツジも咲いていました。
雄大な景色でした。
こんないいタイミングで見たことがなかったのでびっくりしています。
※写真のクリックで拡大写真も表示します。