昨日仕事を終え帰宅したら、母は留守だった。
自転車もあったので、徒歩なのか誰かの車で出掛けたなのか?まったく分からなかった。
薄暗くなって雨戸を閉めに外へ出たら、陽気な感じで自分の部屋の雨戸を閉めていた母。
その後リビングへ現れたかと思ったら、「座らせて~ あ~ ヨッコイショ」といつもの感じだった。
しかしその後の会話が変で、会話も成立しないし、何かを探している様子だが、何を探しているのかが分かっていない。
家の中を徘徊・・・・
どこかでお酒でも飲んで来たのかと思って聞いても答えは、曖昧・・・・
さすがに私も昨日とは別人の母をみて様子が違うと確信しました。
夕食を食べるのか?食べないのか?聞いても・・・・
疲れているならお風呂に入ればっと言っても・・・・・
気になって部屋を覗いたらクーラーがついていた。
「寒くないの」か聞いたら・・・・
どうやって止めていいのか分からない状態で、電話の子機を持って困った様子だった・・・・
「それは電話だよ」っと言っても・・・・・ リモコンや受話器なのかすらわかっていない状態でした。
テレビも付けたり消したり?
スマホのことも分からないみたい、今月頭にらくらくスマホに替えたばかりなのに・・・・
以前のガラケイのことは分かるらしい、でも使えないので今は私が隠しました。
そんなこんなあって、カレンダーを見たら予定が書いてあったので、近所の方へ電話をして確認を取りました。
やはり少し様子がおかしかったと言っていました。
そして「眠い眠い」と言っていたそうです。
結局母は、近所の方の躍りの発表会へ行っていました。
きちんとおしゃれをして出掛けているので、朝は普通だったと思います❗
でも昼間に何かスイッチが入ったのか? 逆に切れたのか?
そして発表会が終わり、たぶん一人で家に帰る途中で、その発表会を終えた近所の方が一緒に家まで帰って来てくれたのです。
それがなかったらもしかすると家にたどり着かなかったのかもしれない・・・・・
ある意味運が良かったのかも😅
それからお風呂に入るように進め、入浴中も時々のぞき見❗
湯船で寝てしまったら大変ですから、しかし湯船でボーッとしてましたね。
今まで放置していたので、突然の変化に私自身、どうしていいのか・・・・・
時より涙が溢れ出てくるし、自分が情けないっす・・・・
今朝は、連れ出すことが出来るのかな心配だったけど、とりあえず着替えは出来、お茶だけ飲んで出発。
何度も何度もどこへ行くの?
説明してもすぐに聞き直す、覚えていません。
いつもなら直ぐに顔を洗って、お化粧をしたりするが、きっと何をしていいのかもわからずって感じですね。
先程、CTを撮り終えました。
そしていつから食事をしていないのか分からないので、今は点滴を射ってもらってます。
これからMRIを撮り、更に詳しく海馬までより細かく見える検査を、することになっています❗
いつもなら口うるさい母は 、静かに言う事を聞いています。
ほとんど会話もなく時より目を開けて何かを見ているが、会話はしてこないですね。
きっと何でここにいるのか?
イマイチ理解していないんだと思います。
ただハッキリと言えるのは、間違いなく認知症が発症。
そして隠れ脳梗塞が記憶力を奪っているってこと❕
泣いている場合ではなく、これからしっかりしなきゃってことですね❗
大丈夫かな~ これからが大変なんだよね😢
昼間は、一人にしてもいいのかな?
仕事あるしな~
まっ あまり思い積めずに気長に行かないとね~
自分に言い聞かせています(笑)
でも正直辛いっす❗
自転車もあったので、徒歩なのか誰かの車で出掛けたなのか?まったく分からなかった。
薄暗くなって雨戸を閉めに外へ出たら、陽気な感じで自分の部屋の雨戸を閉めていた母。
その後リビングへ現れたかと思ったら、「座らせて~ あ~ ヨッコイショ」といつもの感じだった。
しかしその後の会話が変で、会話も成立しないし、何かを探している様子だが、何を探しているのかが分かっていない。
家の中を徘徊・・・・
どこかでお酒でも飲んで来たのかと思って聞いても答えは、曖昧・・・・
さすがに私も昨日とは別人の母をみて様子が違うと確信しました。
夕食を食べるのか?食べないのか?聞いても・・・・
疲れているならお風呂に入ればっと言っても・・・・・
気になって部屋を覗いたらクーラーがついていた。
「寒くないの」か聞いたら・・・・
どうやって止めていいのか分からない状態で、電話の子機を持って困った様子だった・・・・
「それは電話だよ」っと言っても・・・・・ リモコンや受話器なのかすらわかっていない状態でした。
テレビも付けたり消したり?
スマホのことも分からないみたい、今月頭にらくらくスマホに替えたばかりなのに・・・・
以前のガラケイのことは分かるらしい、でも使えないので今は私が隠しました。
そんなこんなあって、カレンダーを見たら予定が書いてあったので、近所の方へ電話をして確認を取りました。
やはり少し様子がおかしかったと言っていました。
そして「眠い眠い」と言っていたそうです。
結局母は、近所の方の躍りの発表会へ行っていました。
きちんとおしゃれをして出掛けているので、朝は普通だったと思います❗
でも昼間に何かスイッチが入ったのか? 逆に切れたのか?
そして発表会が終わり、たぶん一人で家に帰る途中で、その発表会を終えた近所の方が一緒に家まで帰って来てくれたのです。
それがなかったらもしかすると家にたどり着かなかったのかもしれない・・・・・
ある意味運が良かったのかも😅
それからお風呂に入るように進め、入浴中も時々のぞき見❗
湯船で寝てしまったら大変ですから、しかし湯船でボーッとしてましたね。
今まで放置していたので、突然の変化に私自身、どうしていいのか・・・・・
時より涙が溢れ出てくるし、自分が情けないっす・・・・
今朝は、連れ出すことが出来るのかな心配だったけど、とりあえず着替えは出来、お茶だけ飲んで出発。
何度も何度もどこへ行くの?
説明してもすぐに聞き直す、覚えていません。
いつもなら直ぐに顔を洗って、お化粧をしたりするが、きっと何をしていいのかもわからずって感じですね。
先程、CTを撮り終えました。
そしていつから食事をしていないのか分からないので、今は点滴を射ってもらってます。
これからMRIを撮り、更に詳しく海馬までより細かく見える検査を、することになっています❗
いつもなら口うるさい母は 、静かに言う事を聞いています。
ほとんど会話もなく時より目を開けて何かを見ているが、会話はしてこないですね。
きっと何でここにいるのか?
イマイチ理解していないんだと思います。
ただハッキリと言えるのは、間違いなく認知症が発症。
そして隠れ脳梗塞が記憶力を奪っているってこと❕
泣いている場合ではなく、これからしっかりしなきゃってことですね❗
大丈夫かな~ これからが大変なんだよね😢
昼間は、一人にしてもいいのかな?
仕事あるしな~
まっ あまり思い積めずに気長に行かないとね~
自分に言い聞かせています(笑)
でも正直辛いっす❗