頭部のパーツを塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/2925db8092f18ef5dcebf07b8a1f055e.jpg?1619362731)
クリアパーツはブルーとイエローの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/0603a330257c948c77e82904a6c8f19f.jpg?1619363022)
塗装後、組み立ててから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/ee7283005350afcb525b4154edef327e.jpg?1619363022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/2925db8092f18ef5dcebf07b8a1f055e.jpg?1619362731)
クリアパーツはブルーとイエローの
2種類のシールがありますが、
今回はクリヤーイエロー(クレオス )に
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/64e61020c334fc635f6695d0fc7396a8.jpg?1619362731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/64e61020c334fc635f6695d0fc7396a8.jpg?1619362731)
ツインアイのフチは
マットブラック(タミヤ)です。
バルカンの砲口も一体成型のため、
塗り分けが必要になり、
こちらは、シルバー(クレオス )下地の
クロームイエロー(タミヤ)で
塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/0603a330257c948c77e82904a6c8f19f.jpg?1619363022)
塗装後、組み立ててから、
バルカン砲口の塗装がハゲてしまったので
急遽ガンダムマーカーでリタッチ
しました。
それとクリアパーツの裏側に、
ミラーフィニッシュを貼りました。
ツインアイの部分が光に反射して
キラキラしてるのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/ee7283005350afcb525b4154edef327e.jpg?1619363022)
これで本体は完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/bdf5d31a841ae1f4ec56bda68d614bbe.jpg?1619363022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/bdf5d31a841ae1f4ec56bda68d614bbe.jpg?1619363022)
頭部付けた後、もう一度
光に当ててみましたが、
発光してるようで良いですね。
明日からはIタイプのパーツを
組んでいきます!