猫と一緒に暮らし、編み物して筋トレするタイ好きな人のブログ。
猫と編み物とタイと筋トレ
バンコクで出会った人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/2c12bfd6bac8f43005b6dc69c9c894a0.jpg)
写真はワットパクナムにいた人懐こい猫ちゃん。
みんなの人気者🥰
サンタクルス教会からサラデーン駅に向かおうとしてバス停にいた時。
バス停で地図アプリを確認していたら、お坊さんに「Where are you going?」と話しかけられた。
アプリの地図のバス停を指さしたら、”そのバス停なら4番バスだよ”と教えてくれた。
しかし、他の路線のバスはやって来ても、4番のバスは全く来ない。
お坊さんも同じ方面だったのかな?違う路線のバスだったけど"このバスでも大丈夫だよ"と教えてくれたので
そのバスに一緒に乗り込んだ。
地図を見ながらバス停が近づくのを待っていたら、なんと途中で曲がってしまい。。。
焦ってブザーを鳴らして降りたらお坊さんも降りて来て
「ここがチュランコロン病院だよ」と。。。
どうやら私の指さしたバス停がチュランコロン病院だったから私がチュランコロン病院に行きたいのだと思ったみたい。
チュランコロン病院は病院でも降ろされたのはサラデーン駅の反対側。
チュランコロン病院結構大きいわね。。。仕方ない、歩くか。。。と歩こうとしたら
お坊さんが「どこ行きたかったの?」と聞いてくるから「サラデーン駅」と言うと、
「なるほど。。follow me」と!
サラデーン駅の方面まで病院を横断して案内してくれました。
なかなか病院の中?は見れないからそれはそれで面白かった😊
別れ際に「日本人ですか?」と聞かれたので「日本人です」と
言うと「Welcom to Thailand」と笑顔で見送ってくれました。
お坊さんにとってはきっとよくあることなんだろうけど
私はとっても嬉しかった。
Thank you!
コメント ( 0 )
タイ旅行4日目〜5日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/8732c81a7b9b0dc542989f372a3a046a.jpg)
e-boading pass、保安検査場のゲート前で何度もエラーになり、、、"too late to boad"的なメッセージが出ている
その時は、まだエアジャパンが遅延しているからこんなエラーが・・・?とか思っていて、、、
イミグレも問題なく?通過。
搭乗口に来て、"これ、昨日のチケットだから乗れないよ"と。。。日にちを間違えてチケットを購入してしまっていた様子。
え!がーん。。。。すでに夜中の12時ごろ。どうすればいいの😭
エアジャパンは満席でこの便はもう無理。
朝9時ごろのANAだったかJALだったかがあったけど14万近くする。。無理だ。。
14時50分のタイ国際航空があったので予約。4万円ちょっとだった。
エアジャパンが4万円だったから、、、タイ国際航空すごいな。
エアジャパンの乗務員さんに連れられて裏口?のようなところから再びタイ入国。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/8ec60cc3106b3a8f1843cdf54ad0177b.jpg)
時刻は夜中の1時半。疲れ果てて、もうとにかく眠りたい。
B1FのBOXTEL HOTELに行ったけれど3時半まで部屋はないらしく、、、仕方ない。
空港の椅子で仮眠。周りには仮眠している人いっぱい。。
3時半にBOXTEL HOTELへ移動して、ベッドで仮眠。しかし体はバキバキ。
BOXTEL HOTELは5時間で6千円くらいかな??高い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/782016191e0d9ee5e8752e6ec04127e6.jpg)
空港のマジックフードコートで朝ごはん。
その後3Fのコーヒー屋で編み物しながら時間をつぶして、そろそろ保安検査場へ。。。
と思ったらなんと今度はタイ国際航空から便変更のお知らせが。
1時間遅れるようで、、、そうすると入国に手間取った場合、今度は羽田から家までの終電が危ない😭😭
祈るような気持ちで搭乗口で待つも、"さらに遅れます"とのアナウンスが。
羽田に着いたのは23時半ごろ?急いだけれど終電には間に合わず。。。タクシー乗り場へ。
家に帰ってきたのは12時半くらい。
無事、帰ってこれてよかった・・・・
コメント ( 0 )
タイ旅行4日目・その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/97cd04d1c4f3913ea7315b0f57629998.jpg)
ドイステープからワンニマンへ。
いろいろと見てまわりたかったーー。もう少し時間あれば良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/75fd69f432cdd8db32cf18a7194c161e.jpg)
ワニマンのフードコートで食べたご飯。
80バーツの割にめっちゃ大盛り。満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/5797ad473fdc2fa417728fe155ae7d3d.jpg)
スタバでカプチーノローン。
店員さんは〝ヌンロイホックシップバーツ“(160バーツ)とタイ語で返してくれた!
嬉しい🥰
ホテルまで戻り、今度こそのトゥクトゥクでチェンマイ空港へ。
ここでも親切なタイ人のお兄さんと相乗りしたんだけどその話もまた今度!
エアアジアでバンコクへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/043ee0cc62485572c0aa51c81801c949.jpg)
ドンムアンからバスに乗ってセントラルワールドのBicCまで。
深夜便の時はオイルマッサージを受けることにしてます。シャワー目当てですね、
今回のオイルマッサージは高かったから次からは温泉施設に行くのも候補だなあ。
途中のインディ?のバス停あたりも楽しそうだった。
次はあの辺りを歩くぞー
チェンマイの雰囲気も好きだったけれどバンコクのこのごちゃごちゃ感も好き🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/366a5ee784d6017ddd50a46b3e1ec79b.jpg)
乗るつもりだったのはエアジャパンの深夜便。
1時間遅延しており、それならお土産でも買いに行こうかなと保安ゲートに進まず、2Fでお買い物、、、
呑気に買い物してる場合じゃなかったんだよね。。。
コメント ( 0 )
タイ旅行4日目・その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/b4b4546a0d3d5251dc3aa7749ce86fb6.jpg)
自転車に乗ってターペー門まで行ってみる。
鳩がやたらいて、おじさんに鳩たちと写真を撮らないかと勧められる(断った)
鳩のごはんを勧めてくるおばさんもいた。。(もちろん断った)
しかし、良い写真?を撮るために大声を出して鳩たちをびっくりさせたりして、、これってどうなんだろう?と思ってしまった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/d70c3414bacc8608bac54b9fd2a77377.jpg)
カオソーイ!
量は少なめ。ココナッツミルクがまろやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/cc524a9231be2207730324087d6d3158.jpg)
ホテルのそばにあったアカアマコーヒーに行ってみる。コーヒーのつもりが出てきたのはコレ↑
注文を間違えたよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/4f99aeddbd2fa88cdb0e48c8756b8642.jpg)
ドイステープへ!
この時点でホテルはチェックアウトしていて、荷物だけ預かってもらっている状態だったので
2時にはホテルに一旦寄って、荷物をピックアップしてからチェンマイ空港に向かわなければならない。。
ドイステープには片道ソンテウで良かったんだけどどうやら他の人たちの話を聞いてると往復のソンテウっぽい。160バーツ。高いのか?相場がわからない。
ソンテウ乗り場のおばちゃんに”one way"とも、"going only"とも言ってるのに
"あなた片道でいいの?帰りは山道を降りて帰ってくるの?1日かかるよ!"的な感じでまったく取り合ってくれない。
しかも人がなかなか集まらない中、定員が集まりつつあったので"もうやめる"とも言えず。。
多分間に合うだろうと思ってドイステープに到着すると"2時集合でソンテウ下山”とのこと。
それじゃ間に合わないよーと、、ここで初めて交渉してみる。
タイ語も英語でも交渉できなさそうだったので
google翻訳で"飛行機の時間があるから1人で別のソンテウに乗って帰りたい"と。
結局60バーツが返却され、帰りは違うソンテウ乗って帰れた、よかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/6ae89d9bb444f82df58a2528175a6e06.jpg)
犬も暑そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/0f77919164c8094ed18f49a77bfc5954.jpg)
工事中だった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/241a8ea99170540142a4b6318c2b34e3.jpg)
霞んで見えないチェンマイの街。
この時期のチェンマイは世界一(!)空気が汚れているそうです。。
4日目・その2へ続く
コメント ( 0 )
タイ旅行3日目・その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/2c101e9d438c98788aa3523d363556ef.jpg)
ワットシースパンのナイトマーケットへ。
自転車で行きたかったけど夜は危なそうだったので、grabで。
この時のgrabのお兄さんが、(多分、私が日本人だったから?)車内でずっとドラえもんのテーマソングをリピートしてかけていてくれて、笑ってしまった。
ワットシースパンはライトアップされたお寺の様子も見応えありでした。タイ人の方々はここでも熱心にお参り。みなさん信心深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/53be5c23ddd559375ae035e5fbcc9921.jpg)
明日の朝ごはん用のポメロと、夫へのお土産を購入。
ポメロには唐辛子の粉末?と塩がついています。つけて食べろという事でしょうか。。。
帰宅時、せっかくだからソンテウに乗ろうかと声をかけてみたけど、1人では乗せてくれない様子で”あっちの方がいいんじゃない?”とトゥクトゥクを紹介される。
トゥクトゥクのおっちゃんは目的地まで200バーツだと。”やすいよ!!ノンスストップだよ!”と言ってくるけど、grabタクシーだったら70バーツくらいなのに。。。ないわ。
トゥクトゥクはアトラクションだとは思っていたけどあまりの高さに結局grabで帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/c4aeb662077544d054a5befcb4fba611.jpg)
街で見かけたヤモリ?かな?
外ではネズミがダッシュ。。。
夜は虫とネズミが縦横無尽に走り回っておりました。
ちなみにホテルにもネズミ🐀がいたのではないかと思ってる。
カサコソって音が天井から聞こえてきたからね。。。
この日がタイ滞在最後の夜となるはず、、でした。。。
コメント ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |