再び「ジブリパーク」に行ってきましたニャー。
(行ったのは3月ですが、ブログにまとめるのに時間がかかりましたニャ。)
しかも今回念願の「青春の丘」に入ることができましたニャー!!
(もちろんバロンと一緒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/d91ab2b1f8d28b71788f06cad1340635.jpg)
「地球屋」(耳をすませば)は内部の撮影禁止だったので、外観のみですニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/4f10192c5b6310880d18ed6c3d26cf07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/3fdbc7940a6c6e429294930918ab4dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/e9bc4da2ce2b48323c9d0cf158b4ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/ad47996d355e17a94e504a7c9515aca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/9fddfbc5da386691af126eba2b4fcfac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/b93389e02bfab82ce8cfd899ee001491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/c7c54c80ddb0075cb1adcefb4654e6c8.jpg)
外には、天沢聖司の自転車とジャケットが置いてありますニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/5f205c9c246302a67fb830901135e202.jpg)
このジャケットを着て、写真を撮ることができますニャー。
(実は、このジャケットは「大倉庫」の売店で売っていますニャ。)
このジャケットにも、耳をすませばネタがありますニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/ae5890b7e7c5a13073c81ad793b2f505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/98a0d495c33d58fb62ee4d4367f607b5.jpg)
他にニャぜか「家の門」と「電話ボックス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/c0939f5327f5f38e9b09b989152651f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/a3c96e813d49da006376b76a2ffd89ac.jpg)
表札に「鈴木」と書かれているので、鈴木敏夫の家でしょうかニャ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/005bb246b6f74297b5fa8d5ddc9a5cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/bdcaa0d25b51d5f37906e8f0847f3af8.jpg)
公衆電話の受話器に耳を当てると、猫っぽい声が聞こえてきましたニャー。
さらに「バス停」がありましたニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/b8c783f4a47350032e086d88bd253f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/85dbc33458b351029f2097f2a750ab30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/9afb333edc8481916a33b25d354e9476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/7b04f7907f5c577f9377415e4e3e0c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/a051a5d293b537dc175ffa8dfc7a0785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/82930f8788a7ba0af2ecccee125ba799.jpg)
このバス停からも、猫の国に行けるみたいですニャ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/6bbdd683746a5d3af523cf158e6a0276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/fdd33758165f5c7c9320d5cba95171c0.jpg)
そして、僕一番の念願の猫の事務所(猫の恩返し)ですニャー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/4d8e58d539def4a3d16cd80e1d0c2fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/ce0a55e782ba4cacfa022dfc16bc73f7.jpg)
猫の事務所の室内の撮影は可能なのですが、楽しみにしている人へのネタバレにニャるので、写真は載せニャいでおきますニャー。
以前僕は「猫の事務所の大きさ」をバロンの身長を53cmとして、
・事務所の高さ 205.375cm
・事務所の幅 136.9166cm
・ドアの高さ 66.25cm
と計算で出して予想していましたが、
この猫の事務所は測ってみると、
・事務所の高さ 247.5cm
・事務所の幅 129cm
・ドアの高さ 85cm
で、僕が計算で出した予想の大きさに近かったですニャ。
(中にいるバロンの身長も「ジブリパークとジブリ展」にて、57cmと判明しましたニャ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/b5e775f2c37c3329a6d54b8932856a48.jpg)
前の椅子に座らせてみましたニャ。
(3歳ぐらいの子供であれば実際に座れるみたいですニャ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/78cc60d2b4859db08d46c0b593f313b0.jpg)
しかも郵便受けの中には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/cb9deed9f10502439177baad03fb422e.jpg)
「猫の恩返し」ネタが満載の新聞が入っていましたニャー。
(晴れの日のみ入っているみたいですニャ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/00ecb3758e5c764b6e52072cfdee4427.jpg)
映画の再現で、ムタのぬいぐるみを座らせている人もいましたニャ。
(このぬいぐるみも「大倉庫」の売店で売っていますニャ。)
あまりにも楽しすぎてここに5時間ぐらい居ましたニャ。
前回探し出せニャかった、残り2ヶ所の『ジブリの忘れ物』も見つけましたニャー。
(今回はちゃんと下調べをしましたニャ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/53ef0e66be7691ebbdb1087ac66f421c.jpg)
石人(千と千尋の神隠し)
前回で見つけていましたが、今回はちゃんとバロンとツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/83aad1413d92a234d1673faf9ae04cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/a2f09960e4a576e0832d9eabcf44890e.jpg)
お土産(となりのトトロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/7b73dab141abd75117278b175e03cbed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/60dd69954fbb9d29b5ee840882b91d48.jpg)
角砂糖(借りぐらしのアリエッティ)
これで前回と合わせてコンプリートですニャ。
今回買ったお土産ですニャ。
地球屋の中で買った絵ハガキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/1e28199b21635377e24aed9484c58e1e.jpg)
猫の国(猫の恩返し)の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/347843808e1eede3b6ea1f776d6cbc97.jpg)
バロンの恋人「ルイーゼ」の肖像画
ハンドタオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/41bf26c716a249f4231931e40d7a5dba.jpg)
ジブリパークのシンボル「時計台」と「地球屋」「猫の事務所」が描かれていますニャ。
念願の『猫の恩返し』の「猫の事務所」が見れて、大満足でしたニャー!!
(行ったのは3月ですが、ブログにまとめるのに時間がかかりましたニャ。)
しかも今回念願の「青春の丘」に入ることができましたニャー!!
(もちろんバロンと一緒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/d91ab2b1f8d28b71788f06cad1340635.jpg)
「地球屋」(耳をすませば)は内部の撮影禁止だったので、外観のみですニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/4f10192c5b6310880d18ed6c3d26cf07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/3fdbc7940a6c6e429294930918ab4dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/e9bc4da2ce2b48323c9d0cf158b4ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/ad47996d355e17a94e504a7c9515aca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/9fddfbc5da386691af126eba2b4fcfac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/b93389e02bfab82ce8cfd899ee001491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/c7c54c80ddb0075cb1adcefb4654e6c8.jpg)
外には、天沢聖司の自転車とジャケットが置いてありますニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/5f205c9c246302a67fb830901135e202.jpg)
このジャケットを着て、写真を撮ることができますニャー。
(実は、このジャケットは「大倉庫」の売店で売っていますニャ。)
このジャケットにも、耳をすませばネタがありますニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/ae5890b7e7c5a13073c81ad793b2f505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/98a0d495c33d58fb62ee4d4367f607b5.jpg)
他にニャぜか「家の門」と「電話ボックス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/c0939f5327f5f38e9b09b989152651f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/a3c96e813d49da006376b76a2ffd89ac.jpg)
表札に「鈴木」と書かれているので、鈴木敏夫の家でしょうかニャ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/005bb246b6f74297b5fa8d5ddc9a5cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/bdcaa0d25b51d5f37906e8f0847f3af8.jpg)
公衆電話の受話器に耳を当てると、猫っぽい声が聞こえてきましたニャー。
さらに「バス停」がありましたニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/b8c783f4a47350032e086d88bd253f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/85dbc33458b351029f2097f2a750ab30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/9afb333edc8481916a33b25d354e9476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/7b04f7907f5c577f9377415e4e3e0c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/a051a5d293b537dc175ffa8dfc7a0785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/82930f8788a7ba0af2ecccee125ba799.jpg)
このバス停からも、猫の国に行けるみたいですニャ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/6bbdd683746a5d3af523cf158e6a0276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/fdd33758165f5c7c9320d5cba95171c0.jpg)
そして、僕一番の念願の猫の事務所(猫の恩返し)ですニャー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/4d8e58d539def4a3d16cd80e1d0c2fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/ce0a55e782ba4cacfa022dfc16bc73f7.jpg)
猫の事務所の室内の撮影は可能なのですが、楽しみにしている人へのネタバレにニャるので、写真は載せニャいでおきますニャー。
以前僕は「猫の事務所の大きさ」をバロンの身長を53cmとして、
・事務所の高さ 205.375cm
・事務所の幅 136.9166cm
・ドアの高さ 66.25cm
と計算で出して予想していましたが、
この猫の事務所は測ってみると、
・事務所の高さ 247.5cm
・事務所の幅 129cm
・ドアの高さ 85cm
で、僕が計算で出した予想の大きさに近かったですニャ。
(中にいるバロンの身長も「ジブリパークとジブリ展」にて、57cmと判明しましたニャ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/b5e775f2c37c3329a6d54b8932856a48.jpg)
前の椅子に座らせてみましたニャ。
(3歳ぐらいの子供であれば実際に座れるみたいですニャ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/78cc60d2b4859db08d46c0b593f313b0.jpg)
しかも郵便受けの中には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/cb9deed9f10502439177baad03fb422e.jpg)
「猫の恩返し」ネタが満載の新聞が入っていましたニャー。
(晴れの日のみ入っているみたいですニャ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/00ecb3758e5c764b6e52072cfdee4427.jpg)
映画の再現で、ムタのぬいぐるみを座らせている人もいましたニャ。
(このぬいぐるみも「大倉庫」の売店で売っていますニャ。)
あまりにも楽しすぎてここに5時間ぐらい居ましたニャ。
前回探し出せニャかった、残り2ヶ所の『ジブリの忘れ物』も見つけましたニャー。
(今回はちゃんと下調べをしましたニャ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/53ef0e66be7691ebbdb1087ac66f421c.jpg)
石人(千と千尋の神隠し)
前回で見つけていましたが、今回はちゃんとバロンとツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/83aad1413d92a234d1673faf9ae04cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/a2f09960e4a576e0832d9eabcf44890e.jpg)
お土産(となりのトトロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/7b73dab141abd75117278b175e03cbed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/60dd69954fbb9d29b5ee840882b91d48.jpg)
角砂糖(借りぐらしのアリエッティ)
これで前回と合わせてコンプリートですニャ。
今回買ったお土産ですニャ。
地球屋の中で買った絵ハガキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/1e28199b21635377e24aed9484c58e1e.jpg)
猫の国(猫の恩返し)の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/347843808e1eede3b6ea1f776d6cbc97.jpg)
バロンの恋人「ルイーゼ」の肖像画
ハンドタオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/41bf26c716a249f4231931e40d7a5dba.jpg)
ジブリパークのシンボル「時計台」と「地球屋」「猫の事務所」が描かれていますニャ。
念願の『猫の恩返し』の「猫の事務所」が見れて、大満足でしたニャー!!