大学の梅が満開ですニャー。




春が近づいてきて、白菜のシーズンが終わってきたのか、
この前、いつもの野菜直売所で、少し葉が育った白菜が、


80円で売られていましたニャ!
今回は、春らしいものを食べようと思って、

タラの芽と

山うどを買って、
天ぷらにしてみましたニャー。


美味しかったですニャー!
今年も、ねこ検定を受けましたニャー。

今年は「上級」。
ただ、とても難しくて、もしかしたら合格は無理かもしれませんニャ、、、、、
前回同様、テキストに書いてはいるんですが、細かいところで覚えていニャいところが多く、
テキストに書いていニャかったようニャことも出ていましたニャー。

事前に「上級は中級・上級テキストから約70%出題」と書いてあり、
初級・中級に出ていたようニャ?問題もあり、
他の上級を受けていた人達も「テキストに書いていなかったような、、、、、」と言っていましたニャー。
22日には大学の卒業式がありましたニャ。

その後そのまま大学院に進むので、あまり実感はありませんでしたが。
この後、学部ごとで謝恩会があり、
その余興でビンゴ大会があったのですが、、、、、

一等賞の松阪牛を当ててしまいましたニャー!
申込書で、
・焼肉用
・ハンバーグ
・すき焼き用
から選べるようですニャ。
どれがいいかニャー?




春が近づいてきて、白菜のシーズンが終わってきたのか、
この前、いつもの野菜直売所で、少し葉が育った白菜が、


80円で売られていましたニャ!
今回は、春らしいものを食べようと思って、

タラの芽と

山うどを買って、
天ぷらにしてみましたニャー。


美味しかったですニャー!
今年も、ねこ検定を受けましたニャー。

今年は「上級」。
ただ、とても難しくて、もしかしたら合格は無理かもしれませんニャ、、、、、
前回同様、テキストに書いてはいるんですが、細かいところで覚えていニャいところが多く、
テキストに書いていニャかったようニャことも出ていましたニャー。

事前に「上級は中級・上級テキストから約70%出題」と書いてあり、
初級・中級に出ていたようニャ?問題もあり、
他の上級を受けていた人達も「テキストに書いていなかったような、、、、、」と言っていましたニャー。
22日には大学の卒業式がありましたニャ。

その後そのまま大学院に進むので、あまり実感はありませんでしたが。
この後、学部ごとで謝恩会があり、
その余興でビンゴ大会があったのですが、、、、、

一等賞の松阪牛を当ててしまいましたニャー!
申込書で、
・焼肉用
・ハンバーグ
・すき焼き用
から選べるようですニャ。
どれがいいかニャー?