また、野菜直売所で珍しいものを買いましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/1d103d788e825f95448fc80b78d369a8.jpg)
フェイジョア
フトモモ科の熱帯果樹としては珍しく-10℃ほどまでの耐寒性がある。病害虫や乾燥にはかなりの耐性があるが、環境が悪いと結実しない。
花から果実まで楽しめる丈夫な常緑低木であるため、ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、イスラエルなどで庭木や公園樹として人気が高い。経済栽培はロシアやグルジアでも盛んだが、ニュージーランドは最大の生産量を誇り、一般家庭でも多く消費され、ヨーグルトやアイスクリームなどに加工される他、乾燥させた果肉を使ったフェイジョアティーが広く飲用されている。逆に原産地である南米ではそれほどメジャーではなく、一部で生食されるに留まる。
日本にはまとまった産地がなく少数の農家が存在する程度である。
(Wikipediaより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/25d29f783290389c3566f76f981f456b.jpg)
野菜直売所の紹介文にも
パイナップル・リンゴ・イチゴを合わせた感じです。
と書かれていましたニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/a9a71db8013f24e41101536ca2369b68.jpg)
切ってみると、こんニャ感じ。
まだ追熟させる前でしたが、食べてみると
どちらかというと、パイニャップルとイチゴを混ぜた感じでしたニャー。
あと、別のスーパーで乳酸菌飲料の詰め放題を213円(税込)でやっていたので、久しぶりにやってみましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/21dc8699ca723415b053dcf0eee546b7.jpg)
で、結果がコチラニャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/38ca036ccf2e458bbd56808b4e62841a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/58bb61e24e9e9076bc9081a727ca2694.jpg)
上から見た図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/aad94dfd5ab1025616c3bcbc6e403a15.jpg)
合計21個ゲットしましたニャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/21dc8699ca723415b053dcf0eee546b7.jpg)
一本当たり約10円ですニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/1d103d788e825f95448fc80b78d369a8.jpg)
フェイジョア
フトモモ科の熱帯果樹としては珍しく-10℃ほどまでの耐寒性がある。病害虫や乾燥にはかなりの耐性があるが、環境が悪いと結実しない。
花から果実まで楽しめる丈夫な常緑低木であるため、ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、イスラエルなどで庭木や公園樹として人気が高い。経済栽培はロシアやグルジアでも盛んだが、ニュージーランドは最大の生産量を誇り、一般家庭でも多く消費され、ヨーグルトやアイスクリームなどに加工される他、乾燥させた果肉を使ったフェイジョアティーが広く飲用されている。逆に原産地である南米ではそれほどメジャーではなく、一部で生食されるに留まる。
日本にはまとまった産地がなく少数の農家が存在する程度である。
(Wikipediaより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/25d29f783290389c3566f76f981f456b.jpg)
野菜直売所の紹介文にも
パイナップル・リンゴ・イチゴを合わせた感じです。
と書かれていましたニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/a9a71db8013f24e41101536ca2369b68.jpg)
切ってみると、こんニャ感じ。
まだ追熟させる前でしたが、食べてみると
どちらかというと、パイニャップルとイチゴを混ぜた感じでしたニャー。
あと、別のスーパーで乳酸菌飲料の詰め放題を213円(税込)でやっていたので、久しぶりにやってみましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/21dc8699ca723415b053dcf0eee546b7.jpg)
で、結果がコチラニャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/38ca036ccf2e458bbd56808b4e62841a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/58bb61e24e9e9076bc9081a727ca2694.jpg)
上から見た図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/aad94dfd5ab1025616c3bcbc6e403a15.jpg)
合計21個ゲットしましたニャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/21dc8699ca723415b053dcf0eee546b7.jpg)
一本当たり約10円ですニャー。