くるねこカレンダー2021を買いましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/db28248727cf42acf0678f547eb5b1a8.jpg)
今年(2020年)と同じように、和風ニャ感じの内容でしたニャ。
僕の中では、くるねこカレンダーを買うのが、この時期の風物詩にニャっていますニャー。
<イラスト>
10月18日は「ミニスカの日」だったので、
(昭和42年のこの日に、イギリスから「ミニの女王」と呼ばれるモデルのツイッギーが来日し、ミニスカートブームが起きたことから。)
ミニハムずを描いてみましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1e6691f745133b0c36a1444954e020bb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/c8b14374a1738aedd98d6196d264e3a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/a4820cf3348b0326b27b8386595d3bc5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/5b501c9b9240b153346064c345ad84f2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/24bf86bc5742b0eb4224162dadefd35c.png)
ミニハムずは、当時流行していたアイドルグループ「ミニモニ。」をモチーフにした、アニメ『とっとこハム太郎』のキャラクターですニャ。
上から、
加護亜依
矢口真里
辻希美
ミカ
高橋愛(矢口真里の卒業後に加入)
ミニモニ。は、活動期間である2000年~2004年の人気は凄まじく、誰もが知っていて、誰もがグッズを持っているぐらい人気でしたニャー。
あれからもう20年が経つんですニャ、、、、、
ミニモニ。ジャンケンぴょん!/ミニモニ。 (2000)(CDデビュー曲)
ミニハムずは、とっとこハム太郎の劇場版全4作品のうち、3作品に出演と主題歌を担当していましたニャ。
(僕は、最初の2作品は、実際に映画館で観ていますニャ)
読売新聞の漫画猫ピッチャーをよく読んでいますが、
主人公のミー太郎がいつもホームランを打ちたがっているので、(投げるのは得意でも打つのは苦手)
ホームランを打てニャい方がおかしいミー太郎を描いてみましたニャー。
描いてみると、ほぼ別猫にニャってしまいましたが、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/85b09381f8d1f99132df9763f2596f7a.png)
オリジニャル
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/e5d48ecf8d19b60a9574cab965d5ef18.jpg)
今年のハロウィンは、家でひっそりと楽しんでいましたニャ。(毎年のことですが)
今年のカスタムキャストでのハロウィンコスプレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/5efebb32ea1d893dc5e909587ebf7f39.png)
近所のスーパーで可愛かったので買いましたニャ。
(チョコレートケーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/db28248727cf42acf0678f547eb5b1a8.jpg)
今年(2020年)と同じように、和風ニャ感じの内容でしたニャ。
僕の中では、くるねこカレンダーを買うのが、この時期の風物詩にニャっていますニャー。
<イラスト>
10月18日は「ミニスカの日」だったので、
(昭和42年のこの日に、イギリスから「ミニの女王」と呼ばれるモデルのツイッギーが来日し、ミニスカートブームが起きたことから。)
ミニハムずを描いてみましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1e6691f745133b0c36a1444954e020bb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/c8b14374a1738aedd98d6196d264e3a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/a4820cf3348b0326b27b8386595d3bc5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/5b501c9b9240b153346064c345ad84f2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/24bf86bc5742b0eb4224162dadefd35c.png)
ミニハムずは、当時流行していたアイドルグループ「ミニモニ。」をモチーフにした、アニメ『とっとこハム太郎』のキャラクターですニャ。
上から、
加護亜依
矢口真里
辻希美
ミカ
高橋愛(矢口真里の卒業後に加入)
ミニモニ。は、活動期間である2000年~2004年の人気は凄まじく、誰もが知っていて、誰もがグッズを持っているぐらい人気でしたニャー。
あれからもう20年が経つんですニャ、、、、、
ミニモニ。ジャンケンぴょん!/ミニモニ。 (2000)(CDデビュー曲)
ミニハムずは、とっとこハム太郎の劇場版全4作品のうち、3作品に出演と主題歌を担当していましたニャ。
(僕は、最初の2作品は、実際に映画館で観ていますニャ)
読売新聞の漫画猫ピッチャーをよく読んでいますが、
主人公のミー太郎がいつもホームランを打ちたがっているので、(投げるのは得意でも打つのは苦手)
ホームランを打てニャい方がおかしいミー太郎を描いてみましたニャー。
描いてみると、ほぼ別猫にニャってしまいましたが、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/85b09381f8d1f99132df9763f2596f7a.png)
オリジニャル
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/e5d48ecf8d19b60a9574cab965d5ef18.jpg)
今年のハロウィンは、家でひっそりと楽しんでいましたニャ。(毎年のことですが)
今年のカスタムキャストでのハロウィンコスプレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/5efebb32ea1d893dc5e909587ebf7f39.png)
近所のスーパーで可愛かったので買いましたニャ。
(チョコレートケーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/7a76a783037cb86650e05ecf1ebaaadb.jpg)