タイトルを見て、驚いた人がいるかもしれませんが、
この日来たのは、品川駅。

駅から少し歩いて、着いたのが、品川神社ですニャー。


この品川神社には、富士塚がありますニャー。
富士山はかつては修験者の修行の霊山でしたが、江戸時代にはなかなか実際の登山はできませんでしたニャ。
そこで地元に富士山のミニチュアを作り、そこに登ることで富士登山を疑似的に体験する施設が作られたのが、「富士塚」でニャー。
そこに登ることによって、実際の富士山に登ったのと同じご利益があるとされていますニャ。
そして、ここ品川神社の富士塚は都内最大の標高15mありますニャー。


ここが登山口ですニャ。


ちゃんと、三合目、五合目、と書いていて、

七合目過ぎたあたりから険しくニャり、

2分で登頂(笑)
富士山と言えば「ご来光」ニャので、それを見ようと朝早くに来たのですが、

ビルが邪魔で見えニャい(笑)

数分後、ビルの横から出てくる(笑)

麓から見た富士塚

この日、1時間かけて10回登ったので、
僕は、富士山に10回登ったことにニャりますニャー。(笑)
この日来たのは、品川駅。

駅から少し歩いて、着いたのが、品川神社ですニャー。


この品川神社には、富士塚がありますニャー。
富士山はかつては修験者の修行の霊山でしたが、江戸時代にはなかなか実際の登山はできませんでしたニャ。
そこで地元に富士山のミニチュアを作り、そこに登ることで富士登山を疑似的に体験する施設が作られたのが、「富士塚」でニャー。
そこに登ることによって、実際の富士山に登ったのと同じご利益があるとされていますニャ。
そして、ここ品川神社の富士塚は都内最大の標高15mありますニャー。


ここが登山口ですニャ。


ちゃんと、三合目、五合目、と書いていて、

七合目過ぎたあたりから険しくニャり、

2分で登頂(笑)
富士山と言えば「ご来光」ニャので、それを見ようと朝早くに来たのですが、

ビルが邪魔で見えニャい(笑)

数分後、ビルの横から出てくる(笑)

麓から見た富士塚

この日、1時間かけて10回登ったので、
僕は、富士山に10回登ったことにニャりますニャー。(笑)