今日も真冬日で寒い一日になりそうだ。
OSもXP対応だったのでオーケーだ。
右手の山が上天狗岳だ。
もう一枚の絵は上天狗岳旧道と書いてある。
朝一で自転車旅用の旗を作る。
今度は黄色なので良く目立つ。
交通安全と旅先でのコミニュケーションツールだ。
北斗市郷土資料館に行くのに、家を出たら雪がキュキュとなる。
車にうっすら積もった雪もさらさらの雪だ。
9時には着いた。
今日は土曜日なのでアルバイトの女性がいた。
学芸員から預かっていたCDを受けとる。
次いでに資料を調べる。
部屋はまだ寒かったが、温度を上げてくれた。
そして暖かいお茶も入れてくれた。
2時間くらい調べ、帰りに電器ショップを3軒回る。
プリンターの購入を頼まれている。
印刷が出来れば良いだけなので安いのを探す。
コピーとスキャナが無いものだと6000円を切る。
OSもXP対応だったのでオーケーだ。
帰ってCDを見る。
頼んだものが全て入っていない。
天狗岳の関係の明治18年の沢田雪渓の絵を頼んだが、1部しか入っていない。
それでも2枚は貴重な絵だった。
現在の国土地理院地図に載っている天狗岳が箱館戦争時の天狗だけと同じなのかとの疑問で調査している。
絵のタイトルに下天狗岳と言うのがあった。
右手の山が上天狗岳だ。
良く見れば橋が掛かっている。
この橋は新しい国道227号線が出来た時に、壊されず今でも橋桁が残っている。
これで今の天狗岳が当時は下天狗岳と分かった。
もう一枚の絵は上天狗岳旧道と書いてある。
この上天狗岳こそが、現在の三角点「湯ノ崎」となる。
絵に書かれた旧道も今は少しだけ残っている。
後はCDに入っていなかった絵の検証だ。