本当は、今日映画を3本観て来る予定だったけど、寝不足で断念。
仮眠を取って、映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を1本だけ観てきた。
ストーリーは、3人の記者と1人の女子が、ニューヨークからワシンドンDCまで車で旅をする。
彼らの目的は、アメリカ大統領に取材に行くためだった・・・という話。
作品を一言で言うなら「予告のイメージと映画本編の印象が異なる」
見てる最中「これ思ってたのと違うのだけど・・・」と少し困惑していた。
思っていたのと違うけど、面白い!というわけでもなく・・・・うーーん。
最後まで見ると「一応は、なっとくは出来る」けど、正直どうなんだろう・・・・。
見終えた後に、なぜか映画「エイリアン・ロムルス」が無性に観たくなってしまった作品だった。
ただ、監督が恐らく作品でやりたかったことは実現していたと思う。それが映画として出来が良いかという問題はあるけど・・・。
仮眠を取って、映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を1本だけ観てきた。
ストーリーは、3人の記者と1人の女子が、ニューヨークからワシンドンDCまで車で旅をする。
彼らの目的は、アメリカ大統領に取材に行くためだった・・・という話。
作品を一言で言うなら「予告のイメージと映画本編の印象が異なる」
見てる最中「これ思ってたのと違うのだけど・・・」と少し困惑していた。
思っていたのと違うけど、面白い!というわけでもなく・・・・うーーん。
最後まで見ると「一応は、なっとくは出来る」けど、正直どうなんだろう・・・・。
見終えた後に、なぜか映画「エイリアン・ロムルス」が無性に観たくなってしまった作品だった。
ただ、監督が恐らく作品でやりたかったことは実現していたと思う。それが映画として出来が良いかという問題はあるけど・・・。