箱根で開催の「健康セミナー」に参加するため
朝3時36分「宝塚IC」から中国道・名神・新名神・伊勢湾岸道・新東名を乗り継ぎ
ノンストップで「駿河湾沼津SA」へ4時間弱で着きました。
ここで暫く休憩です。


セミナーの開始時間は午後2時30分なので 「大涌谷」へ行きました。
相変わらず外国の方が多いです。
「黒たまご」を買って食べたので 7年は長生きできるでしょう⁉




まだ時間があるので「大観山」へも寄りました。
今日は本当に「富士山」が良く見えてラッキーです。



今日の健康セミナーのテーマは「骨元気アップセミナー」で
いつまでも若々しく!自分の足で歩く!・骨を強くする食事の説明です。
骨ウェーブ測定やロコモ度判定など色々と配慮の行届いた内容でした。
夕食は今回のセミナーに関する内容が織り込まれた食事なので楽しみです!



それではこれから 食事に行ってきまーす(^^♪
朝3時36分「宝塚IC」から中国道・名神・新名神・伊勢湾岸道・新東名を乗り継ぎ
ノンストップで「駿河湾沼津SA」へ4時間弱で着きました。
ここで暫く休憩です。


セミナーの開始時間は午後2時30分なので 「大涌谷」へ行きました。
相変わらず外国の方が多いです。
「黒たまご」を買って食べたので 7年は長生きできるでしょう⁉




まだ時間があるので「大観山」へも寄りました。
今日は本当に「富士山」が良く見えてラッキーです。



今日の健康セミナーのテーマは「骨元気アップセミナー」で
いつまでも若々しく!自分の足で歩く!・骨を強くする食事の説明です。
骨ウェーブ測定やロコモ度判定など色々と配慮の行届いた内容でした。
夕食は今回のセミナーに関する内容が織り込まれた食事なので楽しみです!



それではこれから 食事に行ってきまーす(^^♪