絵の仲間から5月7日~12日まで開催の「彩遊会」出品作品の意見を求められ 家へ行きました。
以前行ったことがあるので 散歩がてら歩いていく事にしたのですが なかなか家が見つかりません。
行ったことがあるので住所も控えていないし 電話ボックスもないし(今時あるわけはありませんネ!私は携帯電話を持っていないので)記憶の場所とよく似た家がありましたので表札は出ていないものの 思い切ってインターホーンを押しましたが出てこられず 合計50分程歩きました。
しかたなくあきらめて家に帰り 電話をかけ自宅を確認し 約束の時間をかなりオーバーしているので車で行く事にしました。
車だと10分もかからずに着きました。
あと100m山手へ歩いておれば着いたのですが あきらめがちょっと早かったようです。
今回は 30号と8号2枚の合計3作品を出品するそうです。
メインの30号は「桜」の絵で 私の得意な分野ではないのですが 私なりの意見をいいましたとところ 参考にして 修正をするとの事でした。
残り約1週間 どのように仕上がるのか楽しみです⁉ 作品展初日に見に行こうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3b60673d409774d9591b6332603f3bba.jpg)
今日の「六甲山」は雨の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/fcd89d3b8fa9e118d507d6e40e29dcb2.jpg)
以前行ったことがあるので 散歩がてら歩いていく事にしたのですが なかなか家が見つかりません。
行ったことがあるので住所も控えていないし 電話ボックスもないし(今時あるわけはありませんネ!私は携帯電話を持っていないので)記憶の場所とよく似た家がありましたので表札は出ていないものの 思い切ってインターホーンを押しましたが出てこられず 合計50分程歩きました。
しかたなくあきらめて家に帰り 電話をかけ自宅を確認し 約束の時間をかなりオーバーしているので車で行く事にしました。
車だと10分もかからずに着きました。
あと100m山手へ歩いておれば着いたのですが あきらめがちょっと早かったようです。
今回は 30号と8号2枚の合計3作品を出品するそうです。
メインの30号は「桜」の絵で 私の得意な分野ではないのですが 私なりの意見をいいましたとところ 参考にして 修正をするとの事でした。
残り約1週間 どのように仕上がるのか楽しみです⁉ 作品展初日に見に行こうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3b60673d409774d9591b6332603f3bba.jpg)
今日の「六甲山」は雨の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/fcd89d3b8fa9e118d507d6e40e29dcb2.jpg)