今日の「テニス」はフルメンバーの8名が参加です。
小春日和 風もなく 暖か 半袖シャツででも十分「テニス」ができたのですが持ってきていません。
汗をかきながらのテニスになりました。
私のテニス歴は約25年ですが いまだに「初心者マーク」が付いたままです。
ゲームを初めの2~3球は「初心者マーク」はないのですが それ以後マークは付いたままになります。
理由はボールを見ていないのです。
テニスをしているのにボールを見ないで打つなんて そんな「あほな!」と思われるかもわかりませんが 事実です。
正確にいうとボールがラケットにあたるところを見ていないという事です。
初めの2~3球は「今日こそは球を見て打つぞ」と心に言い聞かせているので 脳がいう事を聞いてくれるのですが
そのあとは「見て打つ」より「打て 打て」の指令変更が 脳から届きます。
これが25年も「テニス」をしているのに「初心者マーク」が外せない理由です。
「初心者マーク」を一生背負って行く運命なのか⁉
(その可能性が非常に高い、、、「天の声より」(´・_・`) )


今日の「六甲山」です。
