昨日「宝塚市立中央公民館」で開催の「冬のスケッチ入門講座」の講師から電話があり「虫垂炎」で入院したので 明日の講座を任せたいと連絡がありました。
明日はアシスタントとして行く予定でしたが 急遽「講師」なので ためらいましたが 4回講座の最終日 事情が事情なので引き受けました。
「末広中央公園」で写生をして 遠近法の消失点や影について説明をするよう指示を受けました。
しかし 今日は風があり寒くて 写生をするかどうか受講生に聞くと 部屋の中での講義を希望でした。
こうなるとやるしかありません。
ひととおり遠近法の消失点や影についての説明をして 配布してある資料から各自選んで絵を描いてもらう事にして
私は短時間で スケッチの雰囲気を知ってもらうため1枚 絵を描き プロジェクターで写しました。
こんなに短時間で描いた事はありませんでした。
幸い この講座には絵の仲間3人が参加しており 講義終了後 ラインで今日の講義内容について
「わかりやすかった」「各自の作品の講評も的を得ていた」と言ってくれたので一安心です。
今日は本当に疲れました!



今日の「六甲山」です。
