ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その48)(宿川原用水の桜並木:神奈川側)  2023.3.24

(「宿川原用水」沿いの桜並木)

 

 

前回は、東急田園都市線の二子新地駅から、神奈川側の多摩川

沿いに、次頁の写真の「二ヶ領 宿川原 堰(せき)」まで

歩きました。

 

今回は、その「二ヶ領宿川原堰」の脇にある次頁の写真の

「二ケ領せせらぎ館」に入ってみます。

 

当館では、多摩川流域に関する写真や資料などが展示されて

いました。

また案内のポスターによると、投網打ち、川に入っての

生物観察などのイベントも定例的に開催しているみたい

です。

多摩川で採取された川魚の水槽も並んでいます。

 

   

上の写真は、展示されている「二ヶ領宿川原堰」の模型です。

私は、ボランティアのオジサンに、5門の起伏式ゲート(赤色

丸印)と、1門の引上げ式ゲート(黄色丸印)の仕組みに

ついて色々と質問しました。

 

丁寧な説明のお陰で、仕組みがよく理解出来て、もやもやして

いた疑問が解けてスッキリとしました。

 

 

多摩川沿いのウォーキング用の上の写真の地図を買います。

(1,200円)

とても要領よく描かれていて、これから先の多摩川の源流

までのウォーキングにとても役立ちそうです。

 

「二ケ領せせらぎ館」の庭から、上の写真の様に、多摩川の景色

を見下ろすと、ここの「二ヶ領宿川原堰」の役割がよく理解

出来ます。

つまり、「多摩川」から「宿川原(しゅくがわら)用水」へ

水を取り込むために、「二ヶ領宿川原堰」は、多摩川の水を、

ここでせき止めているのです。

(多摩川(赤線印)から、宿川原用水(青線印)への多摩川の

水の取り込み)

上の写真の「宿川原用水の取り込み口」から、「宿川原用水」

沿いの桜並木を追いかけてみます。   

 

上の写真の赤丸印が、先程見た「宿川原用水の取り込み口」

です。

 

 

宿川原用水は、ずっと多摩川と並行して南下して行きます。

宿川原用水沿いに延々と桜並木が続きます。 

辺り一面が満開の桜なのに、平日のためか人影も疎らで、

勿体ない気がします・・・ 

菜の花と桜の花のコラボが素敵です。

二ケ領用水は、JR南武線の鉄橋の下をくぐります。

 

 

「宿川原用水」沿いの桜並木を、「JR宿川原駅」まで歩いて

来ました。

 

JR宿川原駅から、南武線に乗って、武蔵小杉駅で東横線に

乗り換えて横浜に帰りました。

 

ここまでの「宿川原用水」の正式な名称は「二ケ領用水

宿川原線」です。

 

「宿川原用水」は、この先は「二ケ領用水」に合流します。

その「二ケ領用水」は、「久地円筒分水」を経て、更に、

延々と桜並木の絶景が続きます。

 

この先の桜並木の絶景は、以前に歩きました。

 

その時の様子は「二ケ領用水・久地円筒分水」でご覧ください。

 

また、更にその先の二ケ領用水については、

「二ケ領用水に沿って①」「二ケ領用水に沿って②」

ご覧ください。

 

 

(二ケ領せせらぎ館で購入したウォーキング用の地図から)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
s1504さんへ

やはり農民にとっては、農業用水は命なので、昔から、堰を造って多摩川の水を引き込むために、様々の工夫をしたんですね。

そう、上河原堰と宿河原堰は、広大な川崎市の全域の農地を潤すための要であり、堰で治水をしっかり管理することが政治経済の根幹だったんですね。
ホントに、昔からこの分野での貢献者が称えられるのも納得できます。

ここは桜並木がとても綺麗で、隠れた穴場の散歩コースでもあります。
s1504
(ウォーク更家)さん、こんばんは。
こうしてみると、多摩川の水を利用するために堰を造ったり人工的な用水を通したり様々の工夫をしているんですね。
上河原堰・宿河原堰という名称もぼんやり聞き流しておりましたが、治水をしっかり管理することは政治経済の根幹なんですね。
昔からこの分野での貢献者が称えられるのも納得できます。
堤に植えられた桜並木がとてもきれいです。
気持ちのいい散歩コースでもありますね。
mrsaraie
iinnaさんへ

ええ、宿川原界隈は、お花見ひよりで快適でした。

隠れた桜スポットが、ほぼ独り占めでしたが勿体ないなあ~、という感じでした。

桜並木のポスターによると、週末は桜まつりとあったので賑わったのではないでしょうか。
iinna
宿川原界隈は、お花見ひよりだったのですね。
隠れた桜スポットを、ほぼ独り占めできてケッコウでした.

日曜催事だと混み合いそうです。^^
mrsaraie
hidebachさんへ

ええ、宿川原用水の桜並木は凄く綺麗で、想像を超える絶景でした。
交通の便も悪くないので、隠れた穴場だと思いますよ。

そうですね、羽村から取水した玉川上水も桜並木が綺麗ですね。
確かに、用水沿いには桜が多いですね。
hidebach
>宿川原用水
の桜並木も凄く綺麗ですねですね。

羽村から取水した玉川上水も桜並木が続いています。
用水沿いには桜を植えたのでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事