カメラ三昧

カメラを持って悔いを残さない旅を堪能したい

花二題

2010-09-30 19:02:10 | 草花
彼岸花にはねずみやモグラよけになるようだが、トンボには関係なさそう。
【画像:450753.jpg】
ホテイアオイが、あちらこちらに咲きほかっている。
【画像:450754.jpg】



彼岸花

2010-09-26 17:54:14 | 草花
彼岸花だよりが聞かれる季節になり、好天気に恵まれたのであちらこちらを歩いた。
小山博物舘(栃木県小山市)周辺の彼岸花を撮った後、渡良瀬遊水地に足を伸ばして撮った。

【画像:448896.jpg】




初秋のSL

2010-09-25 22:16:08 | 風景
猛暑が嘘のように気温が下がり、秋らしくなったのでコスモスとSLの組み合わせを、真岡鉄道の寺内で狙った。

【画像:448661.jpg】




小山評定

2010-09-24 20:40:24 | 日記
小山市民劇団「開運座」による秋の公演「小山評定」が12月18日に行われた。
上杉討伐のため小山(栃木県小山市)に着陣した徳川家康が、石田三成ら西軍挙兵の報に接し軍議を開き関ヶ原の戦いにつながったと言う小山評定を演じたもの。
徳川家康(鈴木廣明)

【画像:448247.jpg】




ひまわり&SL

2010-09-23 08:24:12 | 野鳥
真岡鉄道のSLとひまわりの組み合わせを撮った
真岡市のリス村付近
【画像:447488.jpg】
茂木道の駅ではひまわりに水車を入れて撮った。
【画像:447487.jpg】


中秋の名月

2010-09-22 20:33:17 | 風景
猛暑が居座っていますが、秋よ来いと秩父の七草寺めぐりをしてきました。
今夜は中秋の名月だが残念ながら見えず、道行寺の尾花を紹介します。

【画像:447311.jpg】




トンボ沼(栃木・真岡市)

2010-09-15 23:35:41 | 風景
暑さも峠を越した感じなので、行ってきましたトンボに会いに
マイコアカネ
【画像:445176.jpg】
ミヤマアカネ

【画像:445177.jpg】


ナツアカネ
【画像:445178.jpg】
沼のそばにこんな可愛い花マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)

【画像:445179.jpg】