オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

今どきのサンタクロース

2012-12-13 18:47:30 | 日常
街はクリスマスデコレーションでにぎやか。


息子2号が、今朝、サンタクロースに関しての考えを述べていた。



サンタってさぁ、各都道府県に3,4人ずついて、

担当エリアが分かれてると思うんだよ。

それで、年に1回 サンタ会議を開いて、プレゼント選びの
方針を話し合うの。

買い物の支払いには、「サンタクレジットカード」を使ってるんだよ。



へぇ・・・・現金で買わないんだ?


だって、すごくたくさん買い物するから、そんな現金持ち歩けないでしょ?
サンタクレジットカードは何億円分も使えるんだよ。



ほほぉ、与信限度いーっぱいなんだね。

移動は車だね。空飛ぶそりなんてあり得ないし。そもそもうちには土管なんてないし。

土管?煙突だろう?



ま、煙突から入ってくるってのは、作り話だよね。



はたして、サンタを信じているのかいないのか・・・・?





今晩、2号君の入浴中に息子1号に聞いてみた。

中1の時に、

「サンタ 是非、居てほしい。ぜひとも来てほしい。」

と、懇願モードだった息子も、よもや今は信じていないだろう。


「ねぇねぇ、サンタっていつまで信じてた?」


「5年生までかなぁ。6年生のクリスマスに5号球もらって、『おもちゃじゃないじゃん!でもこれから必要ジャン!』と、思って、サンタの正体がわかったよ。」

ふーん。


2号君、去年のクリスマスはサンタにPHSをもらってたんだけど・・・(すでにおもちゃじゃない)




さて、今年のサンタ仕事はどうしましょうかね・・・





1号へのプレゼントは『目録』ということで父母とも合意したんですがね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるちゃん)
2012-12-16 22:31:41
うちの娘@小5は、去年のクリスマス前らかなりサンタさんの存在を
疑っていていました。

そして今年のクリスマス前にはすっかりばれてしまっている事を確認した
ため、プレゼントは実用的なもの限定に!

そして息子@年中にはばれないように協力を要請し、サンタさんへの手紙も
一緒に書いてくれました~。
返信する
女の子はおませだから (OliviaVIII)
2012-12-22 21:15:36
サンタさんへの手紙を一緒に書いてくれるなんて、やさしいおねーちゃんですねぇ。

プレゼントは何がもらえるのかしら?
返信する

コメントを投稿