自宅のパソコンのウィルス対策に使っているのは、
ウイルスバスター クラウド
という製品。
PC3台までが1ライセンスで利用できるというので、2007年頃から継続利用しています。最初は重たいソフトでしたが、クラウドになって軽くなりましたね。
が、だんだんPCやタブレットが増えてくると3台までというのが、不足するようになりました。
7月に更新を迎えるので、他のソフトも物色しています。
ちなみに会社で使っているのは、
世界販売シェアNo.1ノートン
こちらもPC3台までインストール可能。
老舗としては、
オールアクセス2013 (5ユーザ)
のマカフィーさんもありますが、
どうせなら新顔のソフトを試してみるのも、一考です。
イーセットスマートセキュリティ(ESET Smart Security)
というのは、自称 検出No.1です。そして1ライセンスで5台まで利用可能。
無料体験もあるので、こちらを試してみるのも良いかもしれません。
PC・Mac・スマートフォン・タブレット等オールインワンタイプのセキュリティソフト!Webrootセキュアエニウェア
ウイルスセキュリティZERO
こちらは、更新料がゼロ。一度買えばずっと使えます。
そんな商売が成立するんだろうか・・・・
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2257519&pid=882013807" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2257519&pid=882013807"></script><noscript>
</noscript></iframe>
しかし、Androidタブレットでは無償のソフト(Avastというもの)でも、特に問題は感じないし、PCも無償版でも良いのかも・・・