ハイエンドモデルのルンバを
![](http://ws.assoc-amazon.jp/widgets/q?_encoding=UTF8&Format=_SL160_&ASIN=B002PA7U9C&MarketPlace=JP&ID=AsinImage&WS=1&tag=workingwomeni-22&ServiceVersion=20070822)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=workingwomeni-22&l=as2&o=9&a=B002PA7U9C)
購入しました。
今度のルンバ、スケジュールが出来ます。
そして、しゃべります。
日本語を・・・
「エラー。ルンバを別の場所に移動して、スタートボタンを押してください。」
何かにひっかかるとこんなメッセージをしゃべります。
巣(充電器)に帰ると、
たらら、らったら~♪
と、音楽が鳴りますが、
2号君には、
「ただいまぁ~♪」
と聞こえるらしい。
息子1号の友達が遊びに来ると、なぜかそろいもそろって、
えらく羨ましがります。
(児童掃除機として活躍してなさそうな子ばかりなのに・・・)
『掃除機界のプリンス、ルンバ君』
という称号まで中坊たちに与えてもらっています。
だんだん、稼動時間が短くなって、購入当初は90分働いていましたが、
今は、55分です。
まだ2ヶ月経っていないのに・・・不安になるこのごろです。