=====花粉が飛び始める季節になってきましたが、花粉症の人にとっては本当に辛い季節です。
薬で症状を抑える方が多いようですが、薬の副作用で激しい眠気に襲われることかあるので車の運転などは注意が必要です。
食べ物(栄養素)で体質改善を行うことは時間を要しますが副作用の心配もなく根本的治療になります。
実例報告になりますがEPA・DHAと水溶性食物繊維を毎日しっかり摂ってもらうことでかなりの効果が上がっています。
================
いいね・フォロー・保存・DM・コメントしてくださったら嬉しいです😊
================
【ホームページ】
【Instagram】
《疲労と生活習慣病のカギは副腎にあり!》
馴染みのない副腎という臓器。副腎は熱中症予防・疲労回復や生活習慣病予防の要です。
血圧・血糖・水分・塩分・ホルモンバランスなどの体内環境を整える働きをしています。
その副腎の働きで無くてはならない栄養がビタミンB群です。
ビタミンB群は8種類ありますが、それらはお互い助け合って働きます。
ラクトファイバーBはビタミンB群8種(B 1・B 2・B 6・B 12・ナイアシン・パントテン酸・葉酸・ビオチン)を理想的にバランス良く配合しています。
1包あたりレタス1個分の食物繊維。
疲労回復と熱中症予防で要の副腎に欠かせない8種類のビタミンB群をバランス良く配合。
しん健堂のラクトファイバーBはサラッと水に溶けやすいスティック状の顆粒タイプです。(水に溶かしてもそのまま飲んでも大丈夫!)
少しだけ甘味があります。
原産国 アメリカ
賞味期限 2024年10月
1箱30本入り(1日1本目安)
内容量 105g(1本3.5g×30本)
箱の大きさ(60㎜×85㎜×130㎜)
#花粉症 #EPA #DHA #水溶性食物繊維 #ケルセチン #体質改善
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます