夕方6時、東京駅周辺を食事目的でウロウロしてると小麦不使用のカレー屋さんを見つけた。値段も1000円以内で収まりそうなので、このお店で遅い昼食をとることにした。なにせ朝食が米粉に小麦粉を配合した小さなパン2個しか食べてなかったのでとにかく腹がへっていた。
👇TOKYO MIX CURRY たっぷりお野菜
注文はタブレットで、ビールが旨そうだが車で最寄り駅まで来ているので我慢
注文の段階で大盛りにしたので結局1210円、カード決済だからよしとしよう
👇テイクアウトあり、平日の昼はごった返しています(予想)


場所は丸の内地下南口からすぐ、KⅠTTE丸の内の地階にある
👇この改札を出て真っすぐ歩く

(一時期通勤で月曜~日曜まで毎日使っていた馴染みの改札)
👇食いしん坊な自分にとっては、ちょっと物足りなかったが、なかなか上品な味でございました

体調面で、リーキーガット症候群(腸漏れ)を気にして小麦は控えめにしているので丁度よかったのかな?
誤解を招くので付け加えておきますが、小麦=悪とは考えてはいません。
その件にピタリ、プロの説明を文末に貼り付けときます。健康オタク的なことが気になる方は是非ご覧になってくださいませ
カレーを喫食後、日曜なのにまさかの満員電車。途中千葉駅でカフェ休憩をしながら家路につきました。カフェでゆっくりコレ書いてたら20:30の電車に乗り遅れ、次まで時間が30分近くあり暇なので改札内のお店を見学
👇 半分田舎の下り電車、一本逃すとちょっと辛い

着物姿の女性多かったが何かイベントでもあったのかな?
👇 無印良品、流石にコウロギを全面には出してなかったです

ヘルシーなカレーを喫食ということですが決してダイエットしてるわけではないのです。むしろバルクアップ思考であとプラス7キロ。
しかし、それに執着するのも健康上よくないと思っている
ガンの病気で全盛期?より体重が20キロ近く落ちて今は63キロと当時を見る影もない。
が、その効果なのか?電車で横一列7人掛けの椅子に、遠慮なく座れるようになった事に気が付いた
内海聡先生 18分動画
👇 腸漏れ、リーキーガット症候群のことを簡単にいうと、この本の表紙のとおりです
