気まま毎日

DYT、野菜作り、一般家事の合間に木や竹でいろいろ物づくりその地趣味で過ごしています

もくれん

2012-04-19 15:23:39 | Weblog
木蓮の花は実に美しい。毎年春4月ともなれば膨らみかけて、やがて美しく開花する。
東洋的で中国風のイメージがあるのは、原産地が中国であるからだろうか。
我が家の庭にあるのは、紫木蓮であるが、近隣にあるのは白木蓮である。
観賞用としては、遠くから見ても近くで見ても美しい。  然し桜花爛漫にはかなわない。





シーサー

2012-04-14 13:18:44 | Weblog
沖縄県首里城のシーサーは観光客を待っているようです。私たちが見る神社の狛犬と
若干顔の表情が異なるところが面白い。(魔除けの一種)
この写真を参考にして木彫をやっみたものです。   


鬼瓦

2012-04-02 15:47:45 | Weblog
地蔵庵の屋根四隅には鬼瓦が端末に施されている。またお寺の鐘楼堂にも鬼瓦がついているが、両者の顔相は違っている。私はこれらを見るたび心引かれる。これを木彫で作ってみようと思い作成したが、木では全然感じが出なく迫力がない。