9月10日~11日の2日間は大館神明社祭です。
大町通りは露店が立ち並び、
とても賑わっていますが、
私の自宅は郊外にある為、
お祭りっけがまるでなし。
普段と何にも変わりません。
が、
町内子供会の神輿が来て
やっと祭り気分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/0260ab76827945cd2f6dfaf2bd1048be.jpg)
男の子のやっこ踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/3b42623c25ed3a875daab12a34bb29e7.jpg)
年々お子さんの数も減って
ちょっと寂しいけど
年一回のお祭りとあって
張り切って踊ってる姿は微笑ましい。
大町通りは露店が立ち並び、
とても賑わっていますが、
私の自宅は郊外にある為、
お祭りっけがまるでなし。
普段と何にも変わりません。
が、
町内子供会の神輿が来て
やっと祭り気分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/0260ab76827945cd2f6dfaf2bd1048be.jpg)
男の子のやっこ踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/3b42623c25ed3a875daab12a34bb29e7.jpg)
年々お子さんの数も減って
ちょっと寂しいけど
年一回のお祭りとあって
張り切って踊ってる姿は微笑ましい。