サポート隊の日々

サポート隊員hidekoの雑記帳

至福のひと時

2017-09-22 12:30:00 | ドライブ&プチ旅
9月19日は私の誕生日でした。
fumikoは、前回の誕生日には
『森の風・日帰り温泉プラン』をプレゼントしてくれたけど、
今年もプレゼントが・・・。
さらにグレードアップし一泊旅行・・

一か月前からこっそりネット予約で抑えてくれた
岩手県花巻市の『優香苑』

fumikoの職場の都合で半働になる9月20日泊での予約の為、
一日遅れのプレゼントとなりましたが・・・。

家を出た時は晴天だったのに
滝沢ICあたりから小雨が降りだし、
その後は次第に土砂降りになり横風も強い。

おまけにゴロゴロ雷が鳴り
前方には稲妻が凄い!
それに向かって走るって
いや~ 怖いのなんのってありゃしない。
これも大自然からのサプライズな祝福ですか!!

まだ3時なのに薄暗く強い雨で前が見え辛い。
先頭に慎重な運転の車が2台いて、
自動道を66キロでしばらく走る状態だったので
車も数珠繋ぎで思うように走れず。
ホテルまでは2時間ほどの道のりなのに
思いのほか時間がかかった。

花巻南ICで降りて一般道を走る頃には
雨が少し弱まったが薄暗い。




4時のチェックイン予約でしたが10分遅れで到着。
広大な敷地に宮大工建築の立派なホテルで、
印象的な格天井も素晴らしい。

ロビーではシンボルでもある南部鉄器のオブジェを配した
飾り囲炉裏に私たちは出迎えられ受付後に部屋へ案内された。



お部屋は2階の一番奥。
木のぬくもりの感じる広い廊下。


眺望のいい2間続きの和洋室。
和モダンの素敵なお部屋でした。


窓からは川の流れが見えますが
ペアガラスの為とても静か。
川の流れる音もほとんど気にならない。
紅葉の時期は綺麗だろうな~


備え付けの浴衣に着替えラウンジで
コーヒータイムと記念の一枚を!

本日の主役『すっぴん小太りおばさん』!

さ~て夕ご飯前にお風呂に入ろうかな!



お風呂は『とよさわ乃湯大浴場』と『こもれび乃湯』の2か所。
湯質はPH値が9,2のアルカリ性単純温泉で
しっとり滑らかな美肌のお湯なので
染み込むように??ゆっくり浸かってきました。
もちろん源泉かけ流し、湯量もたっぷり。

いい湯だな~ いい湯だな!! (^^♪





つづく











最新の画像もっと見る