サポート隊の日々

サポート隊員hidekoの雑記帳

インサートホール化その2

2009-08-09 14:05:00 | ★インサートホール作成
ライン/182をインサートホール12個作成



このスキーはインサートホール付きの板ですが
 それとは別のビンディングを装着のため、
  直付けで使用しています。
  

その直付けしていた穴の表面シートが隆起箇所も
あったりで、ここをインサートホール式に改造します。


ソールカラーがピンクのためパッチカラーを選択して頂きました。



ご希望はグリーン系との事ですがFが近いかな


仕上がりはこちら



そろそろ仕上がったスキーは到着した頃でしょうか。

適正ビスの長さが正確に確認できないため
 2種類のビスを12本づつ同封しました。

ビンディングのプレートに合わせてご使用ください。

電動ドライバーは使用しないようにお願いいたします。

インサートホール式に

2009-08-04 23:17:00 | ★インサートホール作成
BLIZZARDーTITAN/187の新品に
ホール作成します。

スキーには2スタンスの直付け用の穴が開いてますが
 そのうち前のレギュラースタンス用の穴のみ
  インサートホール式に改造
  

まづは表面側から穴を貫通
  
  メタル板が上下2層に入っているため
   硬くてドリルの刃に高熱発生
  
  休み休み、穴あけ作業完了。


ソール側からローレットを挿入し接着
  

 ソールカラーがブラックなのでパッチもブラックです。
 
  ほとんどパッチ位置が目立ちません。


ホール仕上がり後、プレチューンも完了!

添付されたビスはこのホールには使用できませんので
ロングビスを返送時に同封いたしますが、
ビンディングなしで到着の為、適正な長さのビスを
 確認できないのでやや長めのモノを同封。

板が手元に届きましたら、ビス山に充分
 噛むか再度ご確認ください。