![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e0/3c276ef62132482bcc6e402dd86a1465.jpg)
関東の方、昨日は地震だいじょぶでしたか?
私 ちょうど高層ビルのエレベーターで
29階から降りる途中でした(^^;)。
エレベーターが止まる気配がしたので
誰かが乗って来るのかな~と【開】ボタンに手を延ばしたら、
『強い揺れを感知しました。避難階へ停止します』
というランプが緑色に点滅。
「えっ」と思う間もなく、すぐ近くの25階に停止しました。
エレベーターに無言で乗っていた15人位が
「一旦 降りたほうがいいですかね」
とゾロゾロと降りだし、
「うわっ揺れてる」
「けっこう揺れてますね」
「震源地どこかな」
「また東北じゃなきゃいいですね」等と
不安を打ち消すように喋りだしました。
そうこうしているうちに揺れが収まり、
「今のうちに降りちゃいましょうか」と
エレベーターへ乗り込み下降。
ギシギシ嫌な音をさせながらも、無事一階に着いたときには
空気が和らぎました。
閉じ込められなくてよかった~;;;
。。。。。
さて、今回の写真は
我が家の猫の額(笑)です。
庭とも言えない程の駐車場横スペースですが、
植えっぱなしのチューリップの球根が芽吹いて
こんなに伸びてきました(*´艸`)♪
植えっぱなし ってところが
面倒くさがり屋な私らしいでしょ?(笑)
2月上旬に芽吹いたのを見て
「ま、まだ2月だぞ! まだまだ寒いし、
これから雪も降るらしいぞ!;;」と
焦ってましたが、
雪に負けることなくスクスクと伸び続けています。
来月には咲くかな~(*´艸`)
咲いたらまたご報告しますね♪
私 ちょうど高層ビルのエレベーターで
29階から降りる途中でした(^^;)。
エレベーターが止まる気配がしたので
誰かが乗って来るのかな~と【開】ボタンに手を延ばしたら、
『強い揺れを感知しました。避難階へ停止します』
というランプが緑色に点滅。
「えっ」と思う間もなく、すぐ近くの25階に停止しました。
エレベーターに無言で乗っていた15人位が
「一旦 降りたほうがいいですかね」
とゾロゾロと降りだし、
「うわっ揺れてる」
「けっこう揺れてますね」
「震源地どこかな」
「また東北じゃなきゃいいですね」等と
不安を打ち消すように喋りだしました。
そうこうしているうちに揺れが収まり、
「今のうちに降りちゃいましょうか」と
エレベーターへ乗り込み下降。
ギシギシ嫌な音をさせながらも、無事一階に着いたときには
空気が和らぎました。
閉じ込められなくてよかった~;;;
。。。。。
さて、今回の写真は
我が家の猫の額(笑)です。
庭とも言えない程の駐車場横スペースですが、
植えっぱなしのチューリップの球根が芽吹いて
こんなに伸びてきました(*´艸`)♪
植えっぱなし ってところが
面倒くさがり屋な私らしいでしょ?(笑)
2月上旬に芽吹いたのを見て
「ま、まだ2月だぞ! まだまだ寒いし、
これから雪も降るらしいぞ!;;」と
焦ってましたが、
雪に負けることなくスクスクと伸び続けています。
来月には咲くかな~(*´艸`)
咲いたらまたご報告しますね♪
我が家には一度腐りかけたサボテンが有ります
もうダメだと思って外にほかっていたら元気になってもう20年以上になります
初めは握り拳だったのが今では2倍の大きさになってます
今では毎年花が咲いてます
大好きな淳ちゃんへ
淳ちゃんの家の庭はもう春が近づいているんですね!自分の所はいまだに雪の下です。まだまだ春には程遠い感じです。
無事でなによりです。
神奈川の人間ですが殆ど揺れは感じませんでした。
なんでかなぁ?
我が家のチューリップは既に咲いています。
鉢植えなのでドーピングさせました (*´∇`*)
チューリップっていろんな色がありますが、同じ場所に植えておくと強い色のチューリップだらけになるんですよね。