![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/fb74767b56fde4d129c8f66b7bc77409.jpg)
私の事務所の大好きな大先輩、
上村典子さんからのメッセージです。
もし宜しければ、再生お願いいたします。
―――――
私の小学校の同級生からのメッセージを添付いたしますので、
同意いただけましたら、ぜひ、拡散よろしくお願いいたしますm(_ _)m
️長崎のシスターからのお願い
ミラノ近郊のベルガモという世界遺産の街では、
一日に800人が亡くなられているそうです。
医療従事者を支援しようと、現地の作曲家が
Rinascero (復活=私は蘇る)という曲を作り、
著作権をベルガモ市民病院に寄付しました。
Youtube等通じ、再生のたびに、
広告、著作権など、すべての収入が
ベルガモの医療崩壊を救うための寄付金となります。
一人でも多く、一回でも多く
Youtubeで再生して広げていただくことが
イタリアの医療支援になりますので、
もし宜しければ、他の方にもお伝え頂けたらと思います。
再生するだけで、広告・著作権が、ベルガモへの寄付金となります。
個人には料金はかかりません。
Roby Facchinetti-私は生まれ変わるだろう、あなたは生まれ変わるだろう(約5分)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=D5DhJS5hGWc
。。。。。。
私は今日気づきまして、さっそく再生したところ
この動画が公開されたのは3/27のようでした。
既に1500万回以上が再生されているようですが、
終息に向かっている今だからこそ
追加の支援が必要だと思っています。
日本国内でも あちこちで
医療従事者や働く方への様々な支援の形がありますが、
皆さんは何か参加されてますか?
私は、ダイビングショップの支援チケットを購入したりしています。
これは、コロナが終息して潜れるようになったら使えるけど
それまでにショップがなくなったら(閉店したら)終わり…という
支援チケットです。
私は『潜れたらラッキー』な おまけ付きの寄付だと思って
購入しています。
いつか使える日が来ますように…願いを込めて。
皆さんが
ストレス溜めないように 元気に
日々を過ごせますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます