扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Synergy Effect of L&C&M No.19 2009.06.29

2009-06-29 23:55:55 | Fashion & Accessory & Bag
Straight Jeansを履くのを再開しました................................

立体裁断されたJeansをおいらは愛用しています。
1枚だけでは凌げない季節になってきましたな。
汗だくで特においらのような汗かきTypeの人間にはきつい季節です。
まだ暑いだけならば大分マシなのですが、湿気があると汗はもの凄いことになります。
おいらは脂性なのでべたべたになります。
ところがおいらはこの脂性が大嫌いで嫌悪しています。
油ぎっしゅな状態が気持ちが悪いのですよ。
これは顔とか頭のテカリ具合に特に反応します。

この頃は日中もShowerを浴びたりしているのですが、何度も何度も浴びなければ気持ちが悪いモノだということが解るようになってきました。
引き籠もり状態が酷い時期はそうでもなかったんですけどね。
自己嫌悪の極みまでいっていたような気がします。
風呂に3日入らないのは当たり前で長い時は4~5も入らない時期もありました。
風呂に入るなんて贅沢なことでそこまでの価値がないという考え方をしていました。
かなり極端な考え方ですな。
気持ちが悪いという意識はもの凄く強くあったのですが、気持ち悪く生活するのが当たり前でそうでなければならないという思考でした。

そして転機が来ましたな。
おいらがStraight Jeansを余り履かない理由は足が疲れやすいからです。
足が棒のようになるという言葉がありますが、疲れるのが立体裁断されたJeansと比較すると3倍以上違います。
だからStraight Jeansは履いてこなかったんですよ。
それに合わなかったというのもあります。
太っていますからな。
合わなかったんですよ。
BoAの歌の歌詞に「TightなJeansにねじ込み」という言葉がありますが、まさにピッタリの状況です。
ところが少し最近活動的になって僅かながら細くなったようですね。
ピッタリしすぎて足も曲げられないというようなPantsとしては機能不全な状態だったのが多少は曲げられるようになりました。
それと立体裁断されたJeansは少し大きめでぶかぶかになってきました。
これは多少大きめのを購入していたのが裏目に出ているようです。
もっと太るだろうという事を前提に購入しましたからな。
そうなるとWaistのSizeがかなり大きくなります。
5cmは確実に大きくて財布入れをJeansにぶら下げるとずり下がってきます。
Just SizeのJeansが今までは無かったので諦めて履いていましたが、以前に購入していた分が合うようになっているとは思いませんでした。
少しこれで頑張ってみようと思います。

そういえば自分にあったモノというのは本当に大切なのだと思いますね。
これはFashionであれば服だったり、香水だったり、道具だったりします。
Computerでも同様ですし、読書する本でも同様です。
長期使用することを考えるならば相性というのは本当に重要です。
Jeansに関して書けば自分の身体のSizeにあった立体裁断されたJeansを購入するのがBestだということは解ったいるのですが、お足がないので困りものですな。
あるモノで取り敢えずは凌ごう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。