扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Mind Darkness No.43 2009.06.30

2009-06-30 23:55:55 | Depression,Melancholy & Thought
2009.06.30は1日動きっぱなしでした................................

急な予定がバタバタバタッと入ってComputerのSwitchを入れられずじまいで午前さんになってからMacintoshに電源を入れました。
風呂から上がり次の日の予定もあるので早めに切り上げて寝たのですが、疲れが残ってしまい起きられませんでした。
仕方がないと言えば仕方がないのですがね。
疲れ切ってしまうといってもかなりのことが出来るようになっているのだと実感できる1日でした。
今までは建設的な行動というのは考えて考えて実行に移すのは100分の1あればいい方だったのですがね。

最近は10分の1程度まで変わってきました。
これだけでも大きな変化です。
現実的な計画と予定を立てて実行に移すことがこれほど簡単だとは思っても見なかったんですな。
行動というのは大切ですね。
考えるよりも行動する方が早いというのが良く解ります。

そういえば、周りの人からかなりの誤解を受けていることがあるのでそれを今週から解けるように掛け合ってみようと思います。
おいらは「基本的に写真が撮りたい」という欲求があるだけなのですが、それが上手いこと伝わっていないだけなのですよ。
好き嫌い云々ではなく写真が撮りたいだけでそれが空回りしている所があるようです。
それにその雰囲気が気持ちが悪いかも知れないな~とか思っています。

でも写真撮影をするにあたっては機材を揃えなければなりません。
と言うことで機材を確保して撮影出来る環境整備をしなければならないでしょう。
Color Management ToolとMonitor、Printer、Ink、レブ版、Strobeなど重複するモノがありはしますが、基本的には今の機材でも撮影しようと思えば出来るので掛け合おう。
とにかく実行あるのみですな。

起きてから寝る前まで集中力を必要とすることばかりでしたので大変でした。
案の定こういう日が増えていきそうな気がしますね~。
ということでBlogは簡易版と長文版とが明確にハッキリ分かれていきそうです。

Digital Photo & Computer Related ArticlesのComputerのSettingの記事を書きたいのですがね~。
記事を書くのには資料を調査して書かなければならないので時間が必要です。
何とか確保できるようにして書けるようにしていきたいですね~。

それと写真を撮れていないので写真を撮りたいです。
Shutter Soundを聞くと落ち着くTypeなので機会を目聡く捉えて撮影したいモノです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。