扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Mind Darkness No.28 2009.04.19

2009-04-19 21:30:32 | Depression,Melancholy & Thought
とにかく腹が立つことが多いので追い出す作戦を実行します.........................

無能な人間ほど良く吼え、何も知ろうとしない傾向にあります。
愚かな人間というのはどうしようもありません。
自分の無知さえも理解できずに生きているのですから呆れてモノも言えません。
正直な話をするとおいらは自分が最も劣等で頭が悪いのは事実としてあります。
でもこのようなおいらでさえ愚かな人間というのは判断できるんですな。

義に過ぎる以前の問題です。

そもそも人間として欠陥があるのだと理解できました。
今日はその総仕上げといった感じでしたな。
やはり人間的に問題がある人というのは所詮は人を理解せずに言われたことを根に持って生きているのだと思います。
これからは区別して生活していこうと思います。
おいらはお近づきになりたくない人間とは話しもしません。
おいらは友人というモノが居ませんから、おいらに近づいてくる人というのは全て知人となります。
その知人のListからも抹消することになるでしょう。

底の浅い人間というのは本当に表面的な所でしか物事を見られないと言うことが解りました。
以前にこのBlogで書きましたな。
外面はいくらでも繕えるの中で書いた人のことです。
とうとう今日は本性を現しました。
解っていたのですが憤りでもう少しで殴りかかる所でした。
すれすれで免れましたが我慢ならない状況だったのは久方ぶりです。
手がブルブル震えて正気を保っているのもギリギリの状態だったんですよね。
あの状況でよく我慢できたと自分で自分を褒めてあげたいですな。(笑)
本人さえこういったことを理解できたのであれば殴る作業さえ勿体ないですな。
まあ人間というのは変われないモノですよ。

家族が居なければ迷わず集会終了後にBodyに一発かまして下がった顎に地面すれすれからのUpperを食らわしている所でした。
加えて家族とも良くご飯や交わりをしている人間なのですが、これからはおいらが家族のこの人との交わりをShut Downしていかねばなりますまい。

「悪い交わりは有益な習慣を損なうのです。」

という言葉もありますからね。
徹底的に家族を近づけさせないようにしていきます。
今までは寛容な目で見守ってきました。
しかし本質の明確な把握を今日は出来ました。
健全な方向に変わっているのであれば良かったのですがね。
全く変わっていなかったというのが解りましたので、これからはこういう人とは関わり合いにはならないようにしていかねばならないでしょう。
伝道でも、食事でも、集会でも、挨拶することさえさせないようにしていかねばならないでしょう。
こういう人間というのはつけあがるモノですからな。
此方は既にこの人のLetterは張ってあるのです、しかし謙遜さが必要だと思いましたし今まではこちらから挨拶をしてきました。
握手を求めてきましたし、挨拶もしてきました。

握手というのは「もてなし」や「友好的なこと」、「愛する」「親切」ということを意味しています。
挨拶も同様の意味を持ちますからな。

ところがこれは前回の警告に似たおいらの発言を理解し、汲み取って貰えると信じていたからです。
今まで一方的なActionを此方から進んで行ってきましたが今日までなのだと気が付きました。
これで煩わされることもなくなりますな。
この人をおいらは切り捨てます。
おいらは既に自分を切り捨てているのですから、このことに躊躇いもありませんし、悔いることなどは入り込む余地はないでしょう。
根本的に自分を変えようとしない人間というのはおいらは嫌いです。
少なくとも努力をしているのが見受けられればこういったことはしなくて済んだんですけどね。

考えの浅い人や表面的な部分でしか物事を見ない人とは付き合いきれません。
此方にも都合というモノがありますからな。
つまり様々な資産をこういった人に割くような無駄なことはしないと決めてあります。
多少なりとも此方が譲歩してきたのですから、この決定というのは当然だと既に考えています。
時期を考えては居たのですが、ある程度は解っていました。
でも決定的な彼の思考や精神傾向を明確に把握する機会として捉えようと思います。

食事の招待も受けませんし、家族にも行かせません。
他の人が一緒ならば仕方がありませんがね。

奥さんは別です。
奥さんには落ち度がないですし、素晴らしい人格の持ち主ですからね。
自分を弁えているというのでしょうか。
相手方に多少なりとも改善の余地を持たせたかったからなんですけどね。
それも理解して貰えず残念ですな。

健全な集いというのは健全な思考の持ち主からしか得られません。
この手の習慣というのは、切り捨てるまでには改善の余地がまだある人に対して示していきたいモノです。
人間の価値というのは本人が示している精神的傾向や行動に寄ってある程度は測れる類のモノです。
自分の価値を高めている人に近づき、自分の価値を下げている人には近づかないようにしていきたいですな。

別に知人の一人や二人失ったって人は生きていけるモノです。
それが如何に近しい人だったとしてもね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。