レモンの香り、美味しいです。
いつものプレーンのレシピ
水をレモン果汁に変えただけです。
パカっと割れが入ったワイルドな焼き上がりですが
いつもより生地のきめ細かく焼きあがりました。
レモンのお陰かな。。。
色濃く焼けるので焼成時間は短めです。
レモンの香り、美味しいです。
いつものプレーンのレシピ
水をレモン果汁に変えただけです。
パカっと割れが入ったワイルドな焼き上がりですが
いつもより生地のきめ細かく焼きあがりました。
レモンのお陰かな。。。
色濃く焼けるので焼成時間は短めです。
生地がしっとり焼きあがりました。
カラメルの効果でしょうか。
カラメルだけではなく薄口醤油も入っています。びっくりだよね
良い隠し味になってます。
流し込んだ生地がちょっと固かった。焼き上がりに穴、 工夫しなくっちゃね。
詳しいレシピはこちらです。
ごりちゃんの研究心を刺激するレシピです。
カラメルシフォンのレシピってよくあるけど、どれもインパクトが無い。
このレシピでは薄口醤油を使っています。
すごく無い?
今度、濃い口でやってみよっと
お醤油の分量も工夫します。
隠し味程度に。。。
-----*-------------*---------------*----------------
ここ数日の福島市、すごく暑い
37度なんて平気で行っちゃうんだから。。。
やりたいことはあっても庭に出たくない
そこでごりちゃんは朝5時に庭仕事
まだ、涼しい
6時になると、いつものくま蜂がやって来て、ごりちゃんの邪魔をします。
奴が出勤してくる前に仕事を終えます。
見事な焼き上がり! (なんて、自分で言ってるんだから困ったもんだ。)
シフォンはいっぱい何度も失敗を重ねているので これ以上失敗する気がしない。
板チョコ使っています。
粉を加えた後ココアを加えて卵黄生地の固さを調整
ココアパウダーで色が綺麗になります。
チョコシフォンはふくらみが悪いので 型にここまでいっぱい生地を入れられます。
バカスカ膨らむ生地だと溢れて無残になってしまう
ごりちゃんの読み通りバッチリでした。
あまり膨れない代わりに凹みも少ない。
冷めるとこんな
ねっ。
生地を混ぜ終わったらさっさと型に流して焼くこと
上部にネチっとした部分が残るようです。
濃厚チョコレートなのを焼きたくて クックパッドを開きました。
いつものラ・ラランドさんのレシピが見当たりません。
彼女のページ全てが削除されています。
何で???
印刷しておけばよかった。。。
美味しい。。 嬉しい。。
紅茶のシフォンケーキにホワイトチョコレートをトッピング
フルーティにレーズンものせました。
ホワイトチョコとレーズン、素晴らしい選択でした。
3分割にカット
ホワイトチョコはテンパリングの温度が違います。
ちょっと低め 注意します。
テンパリングに失敗しても 見た目ではわかりません。
でも食べてみると口溶けがサイアクなので バレてます。
カップで焼いたお紅茶のシフォンケーキ
トッピングを考えてみました。
お紅茶なのでレーズンを飾ります。
ホワイトチョコ?
普通のチョコ?
う〜〜〜ん。。。ホワイトかな?
ホワイトチョコの方が溶けやすい。同じ温度でもゆるく柔らかくなります。
--------------*------------*------------------*-------
昨日は寒かった
雪が降るなんて反則だよ。
3日に蒔いたコスモスの種、1週間たちました。
ひょろひょろさんに、支えをつけてあげて 天気の日にはお外で日光浴もさせています。
茎が少ししっかり、緑も濃くなってきました。
つぶつぶ珈琲が苦いシフォンケーキ
甘いチョコレートと飾りにクルミ
このチョコ パータグラッセが難しい
いい加減にやったら。。。チョコがざらついて不味いったらない
滑らかな口溶けをめざすには「テンパリング」
45度→27度→30度
今後は、ちゃんと温度計を使うことにします。
まぐれでも上手にできれば
市販のコーティングチョコレートより ず〜〜〜っと美味しい。
ごりちゃんの教科書
「きちんとわかる、ちゃんと作れる!チョコレートのお菓子の本」相原一吉さん
紅茶のシフォンケーキ
紅茶の生クリーム、紅茶ジャム、プルーンの紅茶煮
ちょっと物足りない
クリームを多くする?
紅茶ジャムを増やすのが良いかも。。。。
紅茶にのプルーンが美味しかったってお褒めいただいたし。。。。
また作ろうっと。
冬になるとこんな生クリームのケーキが食べたくなります。
今年はいつものサバトンのマロンペーストが手に入らない
モンブランが作れない。。。
大きな缶なら売ってるんだけど、1Kg缶、家庭ではありえない。
プレーンのシフォンケーキ、そのままではつまらない
ので、
チョコレートをかけてくるみをのせました。
市販のコーティングチョコレートでは美味しくないから却下
チョコレートを溶かして、少しオイルを加えます
これ、「パータグラッセ」って言うんだって。
テンパリングも簡単で ゴリちゃんでも出来る
くるみはから焼きしてのせます。
カラメルコートしたら、砂糖が溶けちゃった
ので、そのままが良い、手抜きじゃないから。。。
カラメルソースをトッピングしたかったんだけど。。。
ベタベタになるか、ガチガチになるか。。。
諦めました。
チョコにしたら あらまあ、簡単簡単。
えええええっ そうなの?
こんなの。。。ひどいんじゃない?
キメの粗いヘンテコなケーキが焼きあがりました。
食べると、ホットケーキミックスの味がします。
これって。。。
きっと、ごりちゃんが悪いんだよな〜
(どこがっ? 説明の通り焼いたよ)
たぶん、ごりちゃんが下手なんだよな〜
(ちっともそうは思っていない)
卵白は砂糖を入れずに泡立てます。
だからボソボソになる。
混ぜてもボソボソ なんじゃこれ
いつもの通りのグラムの生地を入れて焼いたのに
膨れない。
焼きあがった上面が滑らかです。それは褒めてもいいかも
型から出したら ボコボコになったけど。
袋の裏書きにはには、
砂糖、小麦粉、加工でんぷん、乳化剤、膨張剤、増粘剤、カゼインナトリウム
。。。。と分からんもんがいっぱい
それでこれかいっ!
(ごめん、悪態ついてストレス発散してる)
どこのミックス粉?
言えませんわよ
ここまでボロクソに言ってしまって、今さら書けません。