goo blog みょうがのときどきにっき

月子のティーハウス(絵本)を作成しております

レレレのおそうじ

2024年11月27日 | 日記

レレレの

今回は、周利槃特/しゅりはんどくのお話しをさせてください
こちらのエピソードは、大人用/子供用などがあります
出来るだけわかりやすくお伝えしたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします

周利槃特 しゅりはんどく
しゅりはんどくは、寺院で働く修行僧です
物覚えが悪く自分の名前も忘れるほどで
名前を書いた札を首から下げていたそうです

お釈迦さまの説法も理解できず
すぐに忘れてしまうため
弟子を辞めようとお釈迦さまに申し出ました

ごみを払おう、ちりを除こう
物覚えの悪いしゅりはんどくに
お釈迦さまは、1本の箒をお渡しになりました
そしてお掃除の時に
「塵を払い、垢を除かん」と唱えさせました


「ごみを払おう、ちりを除こう」
来る日も来る日もそう唱えながら
しゅりはんどくはお掃除をしておりました
ある時、子ども達がやって来て寺院を散らかしました
「こらっ!」
さすがにしゅりはんどくは怒りました
しかしこの時、しゅりはんどくは分かりました
本当に落とすべき汚れは、心の汚れだと気がついたのです

心の汚れとは、よくばり・いかり・ぐちといった煩悩です
そしてついに煩悩を無くし
しゅりはんどくは、悟りを開くことが出来ました

やがてしゅりはんどくは亡くなり
彼のお墓には、見たこともない植物が生えて来ました
自分の名/茗を背に荷い、努力を続けたことから
その植物は、茗荷と名付けられました

レレレのおじさん
赤塚不二夫さんの天才バカボンは、どなたでもご存じのギャグ漫画です
こちらに登場するキャラクターの1人にレレレのおじさんがいます
いつも箒でお掃除をしながら「おでかけですか?」とお声掛けをします
このレレレのおじさんのモデルが、しゅりはんどくと言われております
うーん、私は納得をいたしました 
今回は、しゅりはんどくのお話しをさせて頂きました

一意専心

(これでいいのでしょう

ご一読ありがとうございました

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝 ダリア

2024年11月27日 | 日記

皇帝

11月の中旬、風もなくお天気が良い日
私は皇帝ダリアを鑑賞いたしました


(お天気が良かったです)

皇帝ダリア
皇帝ダリアは、茎/くきが木質化するため
 ツリーダリアとも呼ばれております
原産はメキシコから中米で
高さが6~7メートルにもおよびます
大きく薄いパープルの花が咲きます
また一重の花は
野生種と考えられるそうです


(背が高いです)

正に皇帝の名に相応しいのですが
華美な感じはいたしません
花の色や柔らかさから、私には女性的な印象でした
花びらが薄く茎も細いため
皇帝ダリアは風にそよぎます
足元には風に飛ばされた
花びらやリーフがありました
何となく儚いですね

植樹をされた職人さん達もお見かけいたしました
支柱を立て、縄で固定されたのですね
こういう目立たないお仕事があり
私たちは鑑賞出来るのです

ありがとうございます

皇帝ダリアは、日照時間が短くならないと花が咲かないそうです
本格的な冬に入る前に、私は鑑賞出来て良かったです

青空とパープルの花が同系色です

(うぁー美しい

ご一読ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがしくんの 地獄車

2024年11月20日 | 日記

ひがしくんの

私の近所には、大きな公園から小さな公園まであります
すべり台やブランコなど遊具もありますが
ちびっ子達が、遊んでいる姿をあまり見かけなくなりました
はしゃいでいる声が聞こえないのはさみしいですね

段ボールを使った芝スキーや探検ごっこ
木登りや缶蹴りは忘れられちゃたのでしょうか?
いつの間にか、私は子供の頃を思い出しました

ひがしくん
小学校の友だちひがしくんは、やんちゃで少しわがままでした
そんなひがしくんと私は2人で土手を歩いておりました
土手の脇は坂道でその下は電車の線路です
突然、ひがしくんは地獄車をやると私に言いました

地獄車 じごくぐるま
地獄車とは
週刊少年キングに連載され、1969年にドラマ化された
柔道一直線の必殺技です
主演は桜木健一さんです
じごくぐるま、ここでーっ?私は尋ねました
土手から坂道に向かって、ひがしくんはすでに地獄車の態勢です
えっ?私は思いました
地獄車って、ともえ投げみたいな感じじゃなかったっけー?
ひがしくんの地獄車は、体育の授業で教わった前転でした


1回転2回転しかし3回転目から
統制が効かなくなり、ひがしくんは転げ落ちて行きました
下は電車の線路です

あぶない!私は思いました 
ひがしくんもそう思ったのでしょう
必死に蔓につかまりました
無事で良かったのですが、ひがしくんの顔には血の気がありませんでした

ひがしくんの顔色を見て私の心臓はバクバク
でも笑いの方は必死でこらえました
その後、クラス編成がありひがしくんは転校をしました

1年を通して、ちびっ子は半袖で遊びました
やがてちびっ子同士のルールが出来て友情が育まれました
時にはケンカにもなりましたが
いつの間にか仲直りをしておりました
遊びの中で対人関係や相手の気持ちを学んだのです

どこからともなく鐘の音が聞こえるとその日は終わりです
空を見上げると野鳥たちが帰巣し
夏の終わりには沢山の赤とんぼを見ました
そして夕焼けがとても綺麗でした

ちびっ子達の少ない公園を見ていて
私はこんなことを思い出しました


(無茶をしませんように

ご一読ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田かりんさん 金魚

2024年11月13日 | 日記

武田かりんさん 金魚

あなたにも居場所がある
人じゃなくていい「友達」見つけて

武田かりんさん
武田かりんさんは1997年生れ
東京都出身の映画監督/イラストレーターです

 中学1年生の1学期
かりんさんは突然友達から無視をされました
きっかけが何であったのか、現在も分からないとのことです

夏休みに入ると
学校へ行かなくていいのですごくホッとしたそうです
しかし夏の終わりが近づくと
苦しくなり、かりんさんは声が出なくなりました
そして心因性の失声症となりました

担任の先生には、「負けないで」と言われ
両親に打明けた後、校長室では
「もう少し頑張ってみよう」と言われました

その一方で、お誕生日にはプレゼントや手紙が届いたのです
ごめんねや言い訳とも感じられる内容だったようです

かりんさんは、逆に不信感を覚え
卒業まで登校出来ず自室に引きこもりました

そして赤毛のアン/銀河鉄道の夜を読み、かりんさんは救わました
その後通信制の高校では、友達も出来てイラストに没頭しました

ブルーを笑えるその日まで
そんなかりんさんは、東京工芸大映像学科へ進学をしましたが
同時期に10代後半の死因は、自*が最も多いと知り衝撃を受けました

亡くなってしまってから、ニュースで取上げられても手遅れと感じ
26歳の時、不登校経験をベースにした
ブルーを笑えるその日までを映画化しました

しかしかりんさんは、過去を克服出来たわけではありません
今でも思い出すそうです
そしてこんなメッセージをお話しされております

弱い自分のままでいい
本当の友達が欲しくても
それは人でなく絵/物語/映画でもいい
学校以外の場所でもいい
逃げてもいい

学校や職場では同じようなご経験をされている方も
いらっしゃるかと思います
時として無理解や残酷さが伴いますが
ご自身の敗北では無いと私は感じました

武田かりんさんは、この様にもお話ししております
金魚は海では生きられないみたいに
自分の泳げる世界が、今いる場所じゃないっていうだけ
自分のことを分かってくれる
ぴったりの場所がきっとある

だいじょうぶ!

(きっと笑える日が来るから  )
                                                                                         
(参考:Aug.26/2024 毎日新聞)

ご一読ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレファントハウス 赤いぞうさん

2024年11月06日 | 日記

赤い ぞう さん

イングランド ティーハウスをめぐる旅を
お読み下さりありがとうございます
今回はエレファントハウスなど、お話し出来なかったことを
追記させて頂きたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします


(少しアレンジをいたしました)

エレファントハウス
2021年8月、残念なことに隣の店舗の火災の影響で
エレファントハウスは焼失してしまいました

しかし2024年には、再オープンを予定しているとの事です
それまでのエレファントハウスは
赤くペイントされた正面入口が、とても目立っておりました
そしてオリエンタルなエレファントがシンボルとなっております

こちらはハリーポッターファンの聖地でもあり
幸いなことに
J.K ローリングさんの使用されたテーブルは残っているとのことです
やはりハリーポッターの魔法でしょうか?

店内にはエレファントのオブジェがありましたが
こちらも改めてディスプレイされると思います

その後、ローリングさんは時の人となり
来店出来なくなったとお話ししておりました
お気の毒ですが
いらしてもゆっくりお茶を飲めないのでしょうね


(カップケーキ)


(ティーカップ)

ボーンチャイナ
18世紀後半、ボーンチャイナは英国で創始されました
ボーンチャイナとは
磁土に牛のボーンアッシュ・骨灰/こっかいを混合し焼成したものです
美しい乳白色と温かみが生まれます
英国ではウェッジウッド/ロイヤルドルトン/ミントン
日本ではナルミ/ノリタケなどで製造されております

お気に入りのカフェ/ティーハウスでは
カップもオシャレだとうれしくなりますね



ケーキな女の子を探しておりましたら
こちらに出会いました
AIを使用したぬりえのようです
練習させて頂きました

ぬりえの世界もAI

(私は甘党です

ご一読ありがとうございました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする