goo blog みょうがのときどきにっき

ショートストーリー/月子のティーハウスを作成しております

レレレのおそうじ

2024年11月27日 | 日記

レレレの

今回は、周利槃特/しゅりはんどくのお話しをさせてください
こちらのエピソードは、大人用/子供用などがあります
出来るだけわかりやすくお伝えしたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします

周利槃特 しゅりはんどく
しゅりはんどくは、寺院で働く修行僧です
物覚えが悪く自分の名前も忘れるほどで
名前を書いた札を首から下げていたそうです

お釈迦さまの説法も理解できず
すぐに忘れてしまうため
弟子を辞めようとお釈迦さまに申し出ました

ごみを払おう、ちりを除こう
物覚えの悪いしゅりはんどくに
お釈迦さまは、1本の箒をお渡しになりました
そしてお掃除の時に
「塵を払い、垢を除かん」と唱えさせました


「ごみを払おう、ちりを除こう」
来る日も来る日もそう唱えながら
しゅりはんどくはお掃除をしておりました
ある時、子ども達がやって来て寺院を散らかしました
「こらっ!」
さすがにしゅりはんどくは怒りました
しかしこの時、しゅりはんどくは分かりました
本当に落とすべき汚れは、心の汚れだと気がついたのです

心の汚れとは、よくばり・いかり・ぐちといった煩悩です
そしてついに煩悩を無くし
しゅりはんどくは、悟りを開くことが出来ました

やがてしゅりはんどくは亡くなり
彼のお墓には、見たこともない植物が生えて来ました
自分の名/茗を背に荷い、努力を続けたことから
その植物は、茗荷と名付けられました

レレレのおじさん
赤塚不二夫さんの天才バカボンは、どなたでもご存じのギャグ漫画です
こちらに登場するキャラクターの1人にレレレのおじさんがいます
いつも箒でお掃除をしながら「おでかけですか?」とお声掛けをします
このレレレのおじさんのモデルが、しゅりはんどくと言われております
うーん、私は納得をいたしました 
今回は、しゅりはんどくのお話しをさせて頂きました

一意専心

(これでいいのでしょう

ご一読ありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝 ダリア

2024年11月27日 | 日記

皇帝

11月の中旬、風もなくお天気が良い日
私は皇帝ダリアを鑑賞いたしました


(お天気が良かったです)

皇帝ダリア
皇帝ダリアは、茎/くきが木質化するため
 ツリーダリアとも呼ばれております
原産はメキシコから中米で
高さが6~7メートルにもおよびます
大きく薄いパープルの花が咲きます
また一重の花は
野生種と考えられるそうです


(背が高いです)

正に皇帝の名に相応しいのですが
華美な感じはいたしません
花の色や柔らかさから、私には女性的な印象でした
花びらが薄く茎も細いため
皇帝ダリアは風にそよぎます
足元には風に飛ばされた
花びらやリーフがありました
何となく儚いですね

植樹をされた職人さん達もお見かけいたしました
支柱を立て、縄で固定されたのですね
こういう目立たないお仕事があり
私たちは鑑賞出来るのです

ありがとうございます

皇帝ダリアは、日照時間が短くならないと花が咲かないそうです
本格的な冬に入る前に、私は鑑賞出来て良かったです

青空とパープルの花が同系色です

(うぁー美しい

ご一読ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです Nov.27/2024 ノーベル賞制定記念日

2024年11月27日 | お知らせです

皆さまおはようございます
今日は気温が少し上がるとのことです


(朝日が昇って来ます)

本日は、ノーベル賞の制定記念日です
スウェーデンの化学者/アルフレッド・ノーベル(1833-1896)は
土木工事の安全性向上のために
ダイナマイトを発明いたしました
しかし同時に、戦争にも使用されてしまいました
ダイナマイトの発明により得た財産を
国籍や男女を問わず人類に最も貢献した人物に賞を与える
この様にノーベルが遺言状に残した日です

ショッピングセンターの食品街で
やまとの・味カレーラーメンを見つけました
こちらは㈱大和製菓監修の即席中華麺です

大和製菓さんは、長崎県佐世保市に本社を置く菓子メーカーです
こちらのスナック菓子をラーメン化したそうです
レトロなパッケージが面白くて私は購入してみました

油揚げめんのため
サッポロ一番や出前一丁に似ております
出汁の代わりに、カレースープに
干しシイタケ/乾燥小エビ/鰹節粉を入れました
野菜は、ちぎったキャベツと短冊にカットした長ねぎです

十分に美味しいかったです
長ねぎがとても良く合いました

辛さはあまり感じられませんので
こどもさんでも大丈夫かな?と思いました

こちらのパッケージ

( インパクトありますねー

Nov.27/2024
前回は「ひがしくんの 」を
お読み下さりありがとうございました
また月子のティーハウス・エピローグにも
アクセスを頂戴しお礼を申し上げます
今回は皇帝ダリアの
ご紹介をさせて頂きたいと思います
これから編集作業を行います
終了いたしましたら投稿をさせて頂きます

どうぞお気軽にお読み下さい

レレレのおそうじ

(加筆をいたしました)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです Nov.20/2024 世界こどもの日

2024年11月20日 | お知らせです

皆さまおはようございます
こちらは寒くなりました


(青空が綺麗)

本日は、世界こどもの日/Universal Children's Dayです
 子ども達の相互理解と福祉の向上のため
1954年、国連によって制定されました
平和と安全、開発や人権などに重点を置かれた
国際デーの1つとなります

スーパーさんでキャベツと長ネギを私は買いました
キャベツの外側と長ネギの青い部分を無駄なく使うため
私はお好み焼きを作りました

キャベツ/長ネギ/豚こま切れ肉
日清 具材を活かすお好み焼き粉
こちらを使いました

豚こま切れ肉に軽く塩コショウをします
テフロン加工のフライパンにサラダ油を入れ
豚こま切れ肉を炒めます

その間にキャベツと長ネギをたくさん刻みます
ボウルにお好み焼き粉/水/生卵
そして刻んだキャベツと長ネギを入れて
まぜまぜといたします

豚こま切れ肉の上にボウルの材料を流し入れ
ふつふつとしたら蓋をします

よしっ!と思ったらフライ返しでひっくり返します

お皿に盛ったら、おかかと紅ショウガ
お好みソースとマヨネーズでしょうか?

ボランティアの皆さま

(お手入れありがとうございます

Nov.20/2024
前回は「武田かりんさん 金魚」を
お読み下さりありがとうございました
今回は、私の小学校の友人/ひがしくんを
ご紹介をさせて頂きたいと思います
これから編集作業を行います
終了いたしましたら投稿をさせて頂きます

どうぞお気軽にお読み下さい


(渡り鳥?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです Nov.13/2024 チキンポトフ

2024年11月13日 | お知らせです

皆さまおはようございます
冬の空が綺麗です


(お天気の良い日でした!)

こちらは晴天に恵まれ
空気が澄んでスキッとしております
空や雲そして月の輝きが美しいです 
皆さまのお住まいではいかがでしょうか?

先週、チキンポトフを作りました
私の作るチキンポトフは簡単です

鶏のむね肉とスライスベーコン
大根/にんじん/にんにく
鶏がらスープの素/顆粒タイプです

大鍋にお湯を沸かし
ニンニクと鶏がらスープの素を入れます

食べやすい大きさにした鶏のむね肉
おでんぐらいにカットした大根
ピーラーで皮をむいたにんじんを入れます

グラッとして、しばらくしたら蓋をして火を止めます
そして食べる前にもう一度過熱をいたします

深皿に盛りコショーを適当に振って…
大根も人参も大きめが美味しいと思うのです

そして食後のデザートは

(イチゴのショートケーキ? 

Nov. 13/2024
前回は「エレファントハウス 赤い ぞう さん」を
お読み下さりありがとうございました
今回は、武田かりんさんのご紹介をさせて頂きたいと思います
現在、編集作業を行っております
終了いたしましたら投稿をさせて頂きます

どうぞお気軽にお読み下さい


(空気が美味しい?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする