下田 恵比須島からスタートで天城峠を目指します。
チャリ友からはキツイ、し舗装はなってないし、覚悟して行かないと・ ・ ・ ・ ・と
脅しをかけられて来たのです。
観光ポイントは わさび沢、寒天橋、天城隧道、浄蓮の滝、九十九折り
石川さんの歌に出てくるところをオサエテ行きます。
砂利道はロードバイクには厳しくハンドルが盗られて苦戦しながらも・ ・ ・ ・ 前に!!
寒天橋はヒッソリトありました。バス停の看板がなければ気付かず素通りしそう
九十九折りそして天城隧道
トンネルの中は電気はツイテいるものの真っ暗にちかく
そこを抜けて後は下り坂!!浄蓮の滝をめがけてペダルを廻します。
浄連の滝は谷底にありそこまでは階段で降りていくのです
チャリを担いで滝まで行き観光です。
あとは沼津の淡島を目がけて疾走、平坦な道は軽やかに前に進んでいきます。
民宿には五時半ごろ到着!!!
今日の予定も無事完了desu!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます