安倍政権は、民主党政権時代の一括交付金を「復活」させる。だが、似て非なるもの。民主党時代はまず公共事業から地方任せにした。安倍政権は、子育て支援、起業支援などを地方任せ。相変わらず公共事業の配分で利益誘導は続ける。腐敗の温床です。
goo.gl/Au4sok
安倍政権打倒の国民的大運動をおこそう!
11:00
「冷温停止」の意味は、原発の運転を止めて密閉された原子炉の中で冷却水が沸騰していない安全な状態のことを指すんだ!政府がよく言う「冷温停止状態」というのは原子炉の密閉性が失われて高濃度汚染水が大量に建屋内に残ってるけど、とりあえず沸騰してないってことなんだ!ごまかされないようにね!
特にインドカレー屋はそれが顕著。現役インド/ネパール料理屋のシェフ曰く、インド国内ではカレーは庶民食だからそんなに良いスパイスや具は使わず主食もチャパティという簡素なパンが主流だが、日本国内で出店すると基本の価格帯が1000円程度になるからその分いいカレーとナンが作れるんだとか
反貧困フェスタ無事終了。「保護受けてるのに働いてる人がいっぱいやで!」怒ってる人がいて、生活保護は基本的に最低生活に足りない分だけなので、心身の状況に応じて働ける人は働いて、例えば医療扶助だけもらうとかあるんですよって説明したら、驚いてた。知らずに怒ってる人が多いんだと気づく。
@daizu1977 一筆失礼します。私も複数のブラック企業経験者で胃潰瘍とうつ病でぶっ倒れました。そういう場所は「自己批判を強制する上司は自分ではやらない」「創業者や社長の神格化」「下からの批判は腕力ずくでも許さない」がセットになっている気がします。
「特定秘密保護法」正社員率、基本給、雇用の悪化。TPP、消費税、社会保障費、医療費年金の削減、格差の拡大、医療制度の破壊、首切り特区、労働者派遣法の改悪。不満に民衆が立ち上がる前に手を打たねば・安倍と資本家階級がファシズム体制を目指す意図は、ここにある・柴野貞夫氏ブログより
それでもアンダーコントロール。 福島第1原発護岸で過去最高値 セシウムなど、台風の影響 - 47NEWS(よんななニュース) smar.ws/UNS2r