兜飾り 2009-04-20 | Weblog 屋根より高いこいのぼり 先日、息子がお節句に飾っていた 「兜飾り」を孫のために持って行こうと思い、出してみました。 息子達が小さい頃は毎年出していたものの 大きくなるに従って出す出番がなくなってしまいました。 ・・・と言うより私が出しそびれていたのかも・・・ 何十年ぶりに出した見ました。 案外保存状態は良いので安心して、持って行けそうです。 孫の初節句がお下がりで申し訳ない気もしますが このまま、押入れに置いとくのも可哀想でしょ・・・・。 « 困った・・・・ | トップ | 富士芝桜まつり »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 兜 (kaiwo) 2009-04-23 23:35:10 我が家も同じです。長男の兜は押入れにしまったままです。 孫には鯉幟を調達して贈りました。 返信する こいのぼり (myty0409) 2009-04-26 21:41:21 kaiwo様コメント有難うございます子供が小さい時分は成長も一年一年目まぐるしくて、その喜びも親として楽しく日々を過ごしていましたね。子育てを卒業した今は子どもたちが健康で幸せを祈るばかりです。青空に鯉のぼりが泳ぐ姿が目に浮かびます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
孫には鯉幟を調達して贈りました。
コメント有難うございます
子供が小さい時分は成長も一年一年
目まぐるしくて、その喜びも親として
楽しく日々を過ごしていましたね。
子育てを卒業した今は
子どもたちが健康で幸せを祈るばかりです。
青空に鯉のぼりが泳ぐ姿が
目に浮かびます。