ひとり言

かって気ままに思いのまま★

2018-07-20 | 日記

今朝庭で蝉の抜け殻を見つけました

たぶん今朝早く蝉になったのでしょう

あたりを見渡すとそばのヤマボウシの木に停まって休んでいるを見つけました

水撒きをしているけど動かずにじっとしいます

殻を全体力を使い、抜け出て来たので休憩してたのね。

蝉の一生は土の中での生活がほとんどで地上に出てわずか数日の命です

過酷な夏になりそうですが、元気に飛び立ってくれたらと思います

 

こぼれ種のインパンチェスはこの暑さに耐え切らるかしら・・・・

雨も降らず地面は乾いて来ましたね、一雨欲しい所ですが

 

バッサリカットして植え替えた「バキラ」に芽が出て来ました

  ちょっとボケボケです

 

切った枝をマグカップの水に入れてある方は

こんなに葉っぱも出て来ました

そろそろ土に植え替えようかしらね


暑い毎日

2018-07-20 | ガーディニング

今年の暑さは今までにない暑さを感じています

朝から30度を超え昼ごろには異常高温注意報とか

命に危険を及ぼす高温になるとか・・・・

水やりを澄ませばもう汗びっしょりに、部屋に入れば直ぐにエアコンのお世話になています

いい加減うんざりな暑さに外出する気も起きません

 

庭で一番の元気は「ペチュニア」

今年はピンク系の物を選びました、日差しに負けないくらい元気に咲いています

ミソハギルリタマアザミも夏の日差しに負けていません

 

バラは夏バテ気味ですが、花はボチボチ咲きます

 

挿し木の「プリンセス・ドゥ・モナコ」に花が咲きました

 

クレマチスも花は小さいけどこの所咲いて来ました

 

レンゲショウマは涼しげだけど、葉っぱは葉焼けして可哀想

この時期にシクラメンは咲くのでしょうか?

 

去年からシソが芽を出します

柔らかな葉の緑だけど虫さんも食べたかな

斑入りのどくだみが綺麗に赤くなりました、日当たりが悪いと赤くなりにくいのね。

 

毎年こぼれ種が芽を出します

濃い紫色はやっぱり好きですね

暑い暑い・・・・。

 

 


増上寺 七夕まつり

2018-07-11 | 旅・お出かけ

日比谷線「神谷町」から東京タワーを目指して歩いていたら

「八幡神社」がありました

かなりの石段を登ると小さい社があり七夕の笹飾りも供えてありました

ひっそりとした境内ですが古さを感じます

「西久保八幡神社」と言うのが正式な名前です

お江さまも戦勝祈願に訪れたとか・・・・

「おみくじ」がたしか10円って書いてあった

蒸しっとしていたので蚊に刺されました

飯倉交差点に来るととても目に付く建物があります

ノアビル・・・

建物の下の部分が煉瓦作りになっていて窓もなく、何のビルなのでしょうか

フィジー大使館と書いてありましたがこのビルの中にあるようです

ちょっと変わった不思議な感じがしました

東京タワーが見えて来ましたよ

懐かしいような・・・・

展望台のチケット売り場は長蛇の列でした

ぐるっとタワーの周りを一回りして・・・・・

確かこの位置にジロとタロの銅像があったはず、どこへ行ったのでしょうね

東京タワーのライトが灯り赤く煌めき始めました

増上寺へ向います・・・・・・

http://www.zojoji.or.jp/

増上寺 七夕まつり

七夕のイベントととして和紙キャンドルで造る90Mの天の川、東北と東京の子供たち1000名の

「願い事や夢」を灯す児童和紙などが灯され七夕の夜を演出しています

 

あたりはうす暗くなるにつれ和紙を通しての灯は優しく、そして美しく感じます

 

安国殿へお参りしてきます

 高炉の線香の灯も優しい。

「七夕特別祈願」に巡り合いました。

広い講堂の中に読経と太鼓の音が響いていました

徳川将軍家の菩提寺ですからたくさんの位牌も覗い見る事が出来ました。

大殿の階段前からズラリと並んだキャンドル

天の川をイメージした和紙キャンドルが幻想的に光ります

学生たちが一枚一枚手で漉いたものです

 

織姫と彦星は今宵出会えたのでしょうか

短冊に願いを込めて災害に遭われた方々の一日も早い復興を祈って来ました

煌めく東京タワーをバックに素敵な七夕の夜を楽しんで来ました


入谷朝顔まつり

2018-07-11 | 旅・お出かけ

関東に住む私は毎日「暑い暑い」と言いつつも穏やかな生活。

大雨で被害に遭われた方々のことを考えると、心が痛みます。

 

7月に入り30℃を楽に越える毎日が続いています、朝からエアコンを入れたくなりますが

家事が済むまではと汗をかきかきの毎日です。

7月7日(土) 曇り

入谷 朝顔まつり

http://www.asagao-maturi.com/

下町の夏の風物詩となってる「朝顔市」

入谷鬼子母神周辺側の道路いっぱいに朝顔が並びます

 

三時過ぎに出かけたので朝一番の花は残念ながらすっかりしぼんでしまいましたが

次々と咲き続ける朝顔は夏を代表とした花ですね

たくさんの瑞々しい朝顔の鉢が並んでいます

 

話しかければ気さくに話をしてくれました

丹精込めた鉢をお客さんと一緒に選んでくれますよ

ここから持ち帰るには・・・・・、近くに住んでいればね

売る方々も楽しんでいるようでした

 

最近はいろいろな種類の朝顔が出回っています

入谷 鬼子母神

 

お参りもきちんとして来ました

 

鬼子母神のお姿は見られませんでした。

 

境内にもたくさんの朝顔の鉢が置かれていました、柘榴の木もありました。

言問い通りは歩行者天国になっているのでたくさんの出店もあり賑わっていました

お祭り気分も味わう事も出来て楽しく見て回れました。

この日は七夕・・・・

出かける時は曇り空でしたがだんだんと青空も見え隠れして来ました。

このあと増上寺の七夕まつりへ・・・・・・・

日比谷線「入谷」から「神谷町」へ

 


ルーヴル美術館展

2018-07-04 | 旅・お出かけ

6月30日(土)

どこにいても毎日暑い

外出も屋外は暑くて散歩もつらいので

国立新美術館で開催されている

「ルーヴル美術館展」へ行って来ました。

今回は肖像芸術---人はどう表現したか

肖像画の傑作を多く見る事が出来ました

・・・・・・3000年以上まえの古代エジプトの棺用マスク、古代ローマの皇帝やるい14世、ナポレオンなど

古今の君主像、そして華麗な女性や愛らしい子どもたちの肖像まで名品を通して肖像芸術の特質と魅力を

余すところなく紹介した展覧会となっています・・・・・パンフレットより参照

いつ見ても斬新な建物ですね

  入口です

館内はエアコンが効いているので暑さ知らずでした

 

となりの1B室の第33回日本水墨院展も見て来ました

水墨画のイメージが変わる作品もあって、楽しかったですよ

美術館を出て東京ミッドタウンの一角に

「富士フィルムフォトサロン」があります

ここでも写真展を見て来ました

138億光年大いなる宇宙の旅

NASA 60周年 天体写真ベストセレクション

 

・・・・・NASAの膨大な画像アーカイブスの中から惑星探査機や観測衛星、そして宇宙望遠鏡群よって

明らかにされた圧巻的に美しい天体や銀河の姿をフォーカスし、

サイエンスでありながらアートのごとく見る者を魅了する画像の数々を選定。・・・・パンフレットより。

科学技術の発展にともない、こんなにも宇宙の神秘的な画像を見る事は

大感激でした

外に出るとだいぶ日も暮れて来ましたがまだまだ明るく

ミッドタウンの芝生広場は気持ち良い風も吹いていました。

しばらくブレイクして陽も落ちて来たので帰路に付きました 

暑くてもお出かけは楽しいです

暑くても美術館なら大丈夫ですよ