だいぶ紫陽花の花色が濃くなって来ました。
去年購入して、花後に切った枝を挿し木したら
すっかり根付いて、綺麗に花が咲いています
もしかしたら、本家よりもこっちの分家の方が
色が綺麗に出ている様な・・・・。
そんな気がするのは私だけでしょうか。
ホリホック(タチアオイ)
ぐんぐん背が伸びて2Mぐらいになっています
青空の下で咲いたらさぞ綺麗だろうなぁ・・・・
花も八重のぼってりとして大きいモノがいくつも付いています
淡いピンクの大きなカーネーションのようでしょ
狭い所に三色植えてしまいました。
こんなに大きく成長するとは思ってもいませんでしたね。
後の2つはこの大きく成長した後ろの方にあるので
これほど大きくなっていませんが、なんだがジャングルのようです。
挿し木が成功しての紫陽花、見事に開花しましたね。
若い木のせいでしょうか!とっても素敵な色と形です。
夏の猛暑を避ける木陰が出来ているようですね。
散歩していると街路地にちらほらと紫陽花が見られます、例年だと菖蒲町の菖蒲園とか権現堂の紫陽花を見に行く頃ですが曇天続きで時期を逃しそうです。
コメント有難うございます
紫陽花の種類も色もたくさんありますね
以前から我が家にあるのはブルー系の紫陽花だったので、去年ピンク系の色を購入してみました。
紫陽花の色がだんだんと色付いて来るのが
楽しみです。
どんよりな曇り空にはよく似合います。
コメント有難うございます
ホリホックは思いのほか
ぐんぐん背が伸びました。
花芽も節ふしに付いているし
全部咲いたらさぞ綺麗だと思います
お日様大好きなお花だから
このどんよりな曇り空から
解放してあげたいです
今が見頃の紫陽花や菖蒲は
一番大好きな季節です
少し雨のかかった紫陽花も素敵ですよ